幌延深地層研究センターでは、地下施設の建設に伴う排水や研究所用地から発生する排水について、水質調査を行っています。また、地下施設の建設に伴う排水については、排水処理設備で処理した後、天塩川に放流していることから、天塩川放流口においても同様に調査を行っています。
水質調査の対象は、以下のとおりです。
(1)地下施設の建設に伴う排水
・排水処理設備の処理水(※1)(下図:①・②)
・揚水設備における処理済排水(※2)(下図:③)
・地下施設からの排水
(下図:④立坑の原水、⑤掘削土(ズリ)置場浸出水調整池の原水、⑥揚水設備における処理済排水)
(2)天塩川放流口の河川水(下図:⑦)
(3)研究所用地からの排水
・研究管理棟浄化槽排水(下図:⑧)
・地下施設現場事務所浄化槽排水(下図:⑨)
(4)環境への影響を把握するための水質調査
・掘削土(ズリ)置場周辺の地下水(下図:⑩)
・掘削土(ズリ)置場近傍の清水川(下図:⑪)
・掘削土(ズリ)置場雨水調整池(下図:⑫)
・研究所用地下流の清水川(下図:⑬)
これらの水質調査の分析項目は、水質汚濁防止法や北るもい漁業協同組合との協定書に記載されている項目を対象としています。
※1:「処理水」とは脱ほう素設備及び脱窒素設備で処理された水をいう。
※2:「処理済排水」とは脱ほう素設備及び脱窒素設備で処理された後、揚水設備を経由して天塩川へ放流される排水をいう。
令和6年10月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:397KB)
令和6年1月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:267KB)
令和5年9月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:120KB)
令和5年1月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:109KB)
令和4年9月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:260KB)
令和4年1月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:112KB)
令和3年9月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:145KB)
令和3年2月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:138KB)
令和2年9月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:265KB)
令和2年2月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:140KB)
令和元年9月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:393KB)
平成31年2月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:57KB)
平成30年10月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:52KB)
平成30年3月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:63KB)
平成29年9月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:49KB)
平成29年2月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:51KB)
平成28年9月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:51KB)
平成28年2月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:291KB)
平成26年10月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:361KB)
平成26年2月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:38KB)
平成25年9月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:42KB)
平成24年7月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:42KB)
平成23年11月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:72KB)
平成23年6月実施 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:285KB)
平成22年度 宗谷総合振興局による立入検査の結果について(PDF:281KB)
平成21年度 留萌支庁による立入検査の結果について(PDF:534KB)
平成20年度 留萌支庁による立入検査の結果について(PDF:609KB)
平成19年度 留萌支庁による立入検査の結果について(PDF:630KB)
排水処理設備の処理水の日常管理(ほう素、アンモニア性窒素の簡易測定)
【採取試料名:①排水処理設備(1号機)の処理水・②排水処理設備(2号機)の処理水】(平日更新)
揚水設備における処理済排水の定期水質測定
【採取試料名:③揚水設備における処理済排水】(毎週更新)
地下施設からの排水にかかる水質調査結果【公定分析】
【採取試料名:④立坑の原水、⑤掘削土(ズリ)置場浸出水調整池の原水、⑥揚水設備における処理済排水】
(令和6年12月19日更新)
天塩川水質調査結果(処理済排水放流後)【公定分析】
【採取試料名:⑦天塩川放流口】(令和6年12月19日更新)
浄化槽排水の水質調査結果【公定分析】
【採取試料名:⑧研究管理棟浄化槽排水、⑨地下施設現場事務所浄化槽排水】(令和6年12月19日更新)
掘削土(ズリ)置場周辺の地下水の水質調査結果【公定分析】
【採取試料名:⑩掘削土(ズリ)置場周辺の地下水(A1~A4)】(令和6年12月19日更新)
清水川及び掘削土(ズリ)置場雨水調整池の水質調査結果【公定分析】
【採取試料名:⑪掘削土(ズリ)置場近傍の清水川(A5)、⑫掘削土(ズリ)置場雨水調整池(A6)、⑬研究所用地下流の清水川(A7)】
(令和6年12月19日更新)
研究所用地からの排水(雨水・浄化槽排水)にかかる清水川の水質調査結果【公定分析】
【採取試料名:⑬研究所用地下流の清水川(A7)】(平成30年4月13日更新)
※平成30年4月実施分から、「清水川及び掘削土(ズリ)置場雨水調整池の水質調査結果【公定分析】」に記載しています。
天塩川への排水量 (令和6年12月19日更新)
以下の項目のモニタリング調査は既に終了しています。
地下施設等建設に伴う産業廃棄物(汚泥)の排出状況について
(平成18年3月~平成18年11月)
立坑からの排水水質調査結果【排水処理前の水質調査結果】
(平成18年12月~平成19年4月)
天塩川水質調査結果 【排水放流前】
(平成18年6月~11月)
掘削土(ズリ)置場地下水水質調査結果 【掘削土(ズリ)搬入前】
(平成18年6月~平成19年3月)
PR施設残土仮置場の地下水の分析結果
(平成18年6月~平成19年5月 PDF73.1KB)