施設見学について

地下施設見学会

幌延深地層研究センターでは、調査研究を行うための地下施設などをご覧いただく地下施設見学会を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

※施設見学会は事前申込制です。必ず空き状況及び予約等について電話でご確認下さい。

250m調査坑道
地下施設見学の様子
【開催予定日および空き状況】 2025年7月22日 9:00現在
4月6日 4月20日 5月11日 5月25日
開催終了 開催終了 開催終了 開催終了
6月8日 6月22日 7月13日 7月27日
開催終了 開催終了 開催終了 受付終了
8月3日 8月24日 9月7日 9月28日
受付終了 AM:X AM:X AM:X
PM:X PM:X PM:X
10月5日* 10月26日    
受付開始前
(受付開始予定
8/5 8:30~)
受付開始前
(受付開始予定
7/28 8:30~)
   
※各回定員18名(ただし、午前回が定員未満の場合は、午前回のみ開催)
※地下施設整備の作業状況等による、開催日の変更及び「*」の日の実施可否は、本ホームページでお知らせします。
※空き状況は、原則平日16時に更新します。
【参加費】

無料

【見学時間】

(午前)9:30~約2時間半
(午後も開催の場合13:00~約2時間半)
※当日は、見学開始5分前までにご参集ください。

【内 容】

※集合場所はゆめ地創館内1階になります。
〇概況説明(入坑にあたっての注意事項含む)(25分)
〇ゆめ地創館(35分)
〇地層処分実規模試験施設(10分)
深度140m又は250m調査坑道(着替え含む)(65分)
〇質疑応答(5分)
※見学時間はあくまで目安です。また、地下施設整備に係る作業の状況等により見学内容が変更又は地下施設への入坑をお断りする場合もございますので、予めご了承ください。

【申込開始日】

見学会開催日3か月前
ただし、見学予定日に「*」がついている日は2か月前までに開催可否を決定の上、実施の場合は2か月前から申込可

【申込方法】

申込開始日以降、見学会開催日の2週間前までにお電話にて(総務・共生課Tel:01632-5-2022 平日8:30~17:00)空き状況をご確認ください。

空き状況をご確認の後、下記インターネットでの見学申込又は見学申込書をFAX:01632-5-2033までお送りください。

③ 申込多数の場合は、締切日(見学会開催日の2週間前)前に受付を終了させていただく場合があります。

【注意事項】

①申込順に混成でグループ分けし、見学していただきます。

②安全及び設備上の観点から、次の方はご遠慮下さい。
・自立歩行が困難で介助(車椅子、松葉杖、杖 等)が必要な方
・小学3年生以下のお子さん
(保護者同伴の場合も不可。小学4年生以上のお子さんは保護者同伴でご見学いただけます。)
・お酒を飲んでいる方
・高所・閉所恐怖症の方

③地下施設をご見学する際は、指定された作業衣や安全装備の着用をお願いいたします。
(作業衣や安全装備は当方で用意しています。)

④事前に注意事項「地下施設の見学について」をご確認願います。

⑤設備の障害等により、安全確保の観点から、急きょ地下施設への入坑をお断りする場合もありますので、あらかじめご承知おきください。

【見学申込書】 令和7年度 地下施設見学会申込書 (XLSX:17KB)
令和7年度 地下施設見学会申込書(PDF:57KB)
【地下施設入坑時の
注意事項など】
地下施設の見学について(PDF:3.5MB)
【ご案内】 令和7年度 幌延深地層研究センター施設見学会のご案内 (PDF:584KB)
【お問い合わせ先】 日本原子力研究開発機構
幌延深地層研究センター 総務・共生課
TEL : 01632-5-2022{平日(8:30~17:00)}
FAX : 01632-5-2033
※⾒学会当⽇の連絡先は、ゆめ地創館「01632-5-2772」までお願いします。
Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency. All Rights Reserved.