排水処理設備の処理水中のほう素とアンモニア性窒素が適切に処理されていることを確認するため、工事請負者が排水処理設備において処理水の簡易測定(※1)を実施し、管理目標値(※2)以下であることを確認しています。
(排水処理設備の脱ほう素設備及び脱窒素設備にはそれぞれ1号機と2号機があり、処理量や保守に応じた運転を行っています。このため、日常の簡易測定は稼働している各設備を対象に行っています。)
【水質調査位置図】
排水の採取箇所図(PDF:120KB)
※1:簡易測定
測定水に試薬を添加し発色させ、その濃度を分光光度計により測定する方法です。
※2:管理目標値
ほう素 |
アンモニア性窒素 |
|
処理水 |
5mg/L |
20mg/L |
ほう素、アンモニア性窒素の簡易測定結果