- ホーム
- 新着情報
新着情報
2024年度(令和6年度)
- 2025.3.28
- 東海再処理施設の低放射性廃棄物処理技術開発施設に導入予定の硝酸根分解設備に係る実証プラント規模試験の開始について
- 2025.3.19
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請の一部補正について(お知らせ)
- 2025.2.4
- 研究成果「原子力機構の地下研究施設を活用して地下の未知微生物の働きを解明する」を発表しました
- 2025.1.24
- 【開催終了】「第19回東海フォーラム」を開催します ※アーカイブ配信中
- 2024.11.28
- 【開催終了】「核燃料サイクル工学研究所 1day職場見学会」開催のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2024.11.1
- 原子力事業者防災業務計画の修正について(お知らせ)
- 2024.10.3
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請の一部補正について(お知らせ)
- 2024.6.21
- 【開催終了】「核燃料サイクル工学研究所 夏の仕事研究セミナー」開催のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2024.6.17
- 再処理廃止措置技術開発センター内管理事務棟における蛍光灯安定器付近からの火花・発煙について
- 2024.5.13
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2024.4.12
- 「動画でみる"再処理施設の廃止措置"」掲載しました
2023年度(令和5年度)
- 2024.2.16
- 核燃料サイクル工学研究所における空調機の火災について
- 2024.2.6
- 分離精製工場等における工程洗浄の完了について
- 2024.1.26
- 【開催終了】「第18回東海フォーラム」を開催します
- 2023.12.20
- 東海再処理施設 ガラス固化技術開発施設(TVF)におけるガラス固化処理の計画について(お知らせ)
- 2023.12.4
- 分離精製工場等における工程洗浄について
(ウラン溶液等の取出し) - 2023.11.17
- 【開催終了】「核燃料サイクル工学研究所 冬の仕事研究セミナー」開催のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2023.10.30
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2023.10.19
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請の一部補正について(お知らせ)
- 2023.8.8
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請の一部補正について(お知らせ)
- 2023.7.28
- 原子力事業者防災業務計画の修正について(お知らせ)
- 2023.6.7
- 【開催終了】「仕事研究セミナー」開催のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2023.5.31
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2023.4.14
- 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰で環境技術開発センターの1件(1名)が創意工夫功労者賞を受賞しました。
- 2023.4.10
- 核燃料サイクル工学研究所における自家用車両火災について
2022年度(令和4年度)
- 2023.3.22
- 分離精製工場等における工程洗浄について
(低濃度のプルトニウム溶液等の取出し) - 2023.3.1
- 全面マスク用マグネット固定方式メガネを開発・発売
―全面マスクを使用する様々な施設での利活用が可能に― - 2023.2.8
- A棟におけるケーブル溶融痕について
- 2023.1.13
- 【開催終了】「第17回東海フォーラム」を開催します ※新着情報はこちらから
- 2022.12.27
- 【開催終了】「オンライン仕事研究セミナー」開催のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2022.12.22
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2022.11.28
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請書の一部補正について(お知らせ)
- 2022.11.7
- 【開催終了】「仕事研究セミナー」開催のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2022.10.25
- 【開催終了】(11月開催)核燃料サイクル工学研究所 技術系職員(キャリア採用)オンライン説明会の開催について ※新着情報はこちらから
- 2022.10.5
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理について(お知らせ)
- 2022.9.7
- 【開催終了】核燃料サイクル工学研究所 技術系職員(キャリア採用)オンライン説明会の開催について ※新着情報はこちらから
- 2022.7.26
- 【開催終了】「核燃料サイクル工学研究所ってどんなところ? 夏の仕事研究セミナー」開催のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2022.7.12
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理の開始について(お知らせ)
- 2022.7.11
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理について(お知らせ)
- 2022.7.8
- 原子力事業者防災業務計画の修正について(お知らせ)
- 2022.6.30
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2022.6.7
- 分離精製工場等における工程洗浄について
- 2022.5.17
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2022.4.27
- クリプトン回収技術開発施設における放射性クリプトン管理放出の終了について
- 2022.4.22
- 「廃止措置への歩み~東海再処理施設~」及び「原子力のエネルギーの未来を探求する~高レベル放射性物質研究施設(CPF)~」の動画を公開しました。
- 2022.4.15
- 令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰でプルトニウム燃料技術開発センターの2件(4名)が創意工夫功労者賞を受賞しました
- 2022.4.1
- 原子力事業者防災業務計画の修正について(お知らせ)
2021年度(令和3年度)
- 2022.3.4
- 【開催終了】技術系職員(キャリア採用)の募集について―核燃料・バックエンド研究開発部門 核燃料サイクル工学研究所- ※新着情報はこちらから
- 2022.3.3
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2022.3.1
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請書の一部補正について(お知らせ)
- 2022.2.28
- 【開催終了】「第16回東海フォーラム」を公開しました ※新着情報はこちらから
- 2022.2.10
- クリプトン回収技術開発施設における放射性クリプトン管理放出について
- 2022.2.4
- 【開催終了】「第16回東海フォーラム」は対面開催・オンライン配信を中止し、内容を収録した動画を後日掲載いたします ※新着情報はこちらから
- 2022.1.14
- プルトニウム燃料技術開発センターの紹介動画(MOX燃料製造編、Pu分析・測定編、バックエンド編)を公開しました。
- 2021.12.17
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2021.12.15
- 研究成果「地下深くの岩盤中の放射性物質の動きをより正確に推定する手法を構築」を発表しました
- 2021.11.24
- 【開催終了】「核燃料サイクル工学研究所ってどんなところ?仕事研究セミナー」開催のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2021.10.5
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2021.10.4
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理について(お知らせ)
- 2021.9.30
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2021.8.17
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス流下開始について(お知らせ)
- 2021.8.16
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理について(お知らせ)
- 2021.8.6
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請書の一部補正について(お知らせ)
- 2021.8.6
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請(低放射性廃棄物処理技術開発施設(LWTF)における固化方法の変更等)の取下げについて(お知らせ)
- 2021.8.6
- 原子力事業者防災業務計画の修正について(お知らせ)
- 2021.6.30
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2021.6.29
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2021.4.27
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2021.4.12
- プルトニウム燃料技術開発センターの紹介動画を公開しました
2020年度(令和2年度)
- 2021.3.22
- 【開催終了】「第15回東海フォーラム」を公開しました ※新着情報はこちらから
- 2021.2.10
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2021.2.10
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請書の一部補正について(お知らせ)
- 2021.2.4
- 研究成果「汚染時に作業者を速やかに退避させる高機能・簡単組立テントを開発」発表の動画を追加しました
- 2021.1.22
- 研究成果「汚染時に作業者を速やかに退避させる高機能・簡単組立テントを開発」を発表しました
- 2021.1.14
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2020.12.24
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請書の一部補正について(お知らせ)
- 2020.10.30
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2020.9.29
- 東海再処理施設の安全対策工事について
- 2020.9.25
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2020.9.2
- 【開催終了】技術系職員(キャリア採用)の募集について ※新着情報はこちらから
- 2020.8.21
- 原子力事業者防災業務計画の修正について(お知らせ)
- 2020.8.7
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2020.7.14
- 安全管理の徹底について(最終報告)
- 2020.7.10
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2020.6.19
- 新川護岸改修工事に伴う通行止めの延長について(お知らせ)
- 2020.6.18
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2020.5.29
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請書の一部補正について(お知らせ)
2019年度(令和元年度)
- 2020.3.11
- 東海再処理施設の廃止措置に係る技術検討会議(米国委員会議)の開催について
- 2020.2.28
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請(性能維持施設、施設定期検査を受けるべき時期)の取下げについて(お知らせ)
- 2020.2.25
- 【開催終了】「第14回東海フォーラム」開催中止のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2020.2.14
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2020.2.10
- 新川護岸改修工事に伴う通行止めについて(お知らせ)
- 2020.2.7
- 【開催終了】「第14回東海フォーラム」開催のお知らせ ※新着情報はこちらから
- 2020.2.5
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理について(お知らせ)
- 2019.12.19
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可申請について(お知らせ)
- 2019.11.29
- 研究成果「トリウム原子核の精密レーザー分光実現へ重要な一歩」を発表しました。
- 2019.11.28
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請書(性能維持施設、安全対策、施設定期検査を受けるべき時期)の一部補正について
- 2019.11.27
- 安全管理の徹底について(中間報告)
- 2019.10.11
- ガラス固化技術開発施設(TVF)における物品の盗難について
- 2019.9.26
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可申請書(安全対策の検討に用いる基準地震動等)の一部補正について(お知らせ)
- 2019.9.10
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可について
- 2019.8.9
- プルトニウム燃料第二開発室の管理区域内における汚染(1月30日発生)について、茨城県からの要請に対し、報告を行いました
- 2019.7.8
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理の開始について(お知らせ)
- 2019.7.5
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理について(お知らせ)
- 2019.6.25
- 【開催終了】技術系職員キャリア採用の情報を掲載しました ※新着情報はこちらから
- 2019.4.18
- プルトニウム燃料第二開発室の管理区域内における汚染(1月30日発生)について、東海村からの要請に対し、報告を行いました。
- 2019.4.4
- プルトニウム燃料第二開発室の管理区域内における汚染(1月30日発生)についての「原子力施設故障等報告書」(第4報)を提出しました。
2018年度(平成30年度)
- 2019.3.29
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可について
- 2019.3.27
- プルトニウム燃料第二開発室の管理区域内における汚染(1月30日発生)についての「原子力施設故障等報告書」(第3報)を提出しました。
- 2019.3.25
- 原子力事業者防災業務計画の修正を行いました。
- 2019.3.20
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可の申請について(お知らせ)
- 2019.3.20
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可の申請について
- 2019.3.13
- プルトニウム燃料第二開発室の管理区域内における汚染(1月30日発生)についての「原子力施設故障等報告書」(第2報)を提出しました。
- 2019.2.18
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可について
- 2019.2.8
- プルトニウム燃料第二開発室の管理区域内における汚染(1月30日発生)についての「原子力施設故障等報告書」を提出しました。
- 2019.1.31
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可の申請について
- 2019.1.31
- プルトニウム燃料第二開発室α線用空気モニタ警報の吹鳴について(続報)
- 2019.1.30
- プルトニウム燃料第二開発室α線用空気モニタ警報の吹鳴について
- 2019.1.28
- 高放射性固体廃棄物の遠隔取り出し技術に係るワークショップの開催について
- 2018.12.28
- 【開催終了】平成31年度 技術系職員キャリア採用の情報を掲載しました ※新着情報はこちらから
- 2018.12.26
- 2018.12.5
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可の申請について
- 2018.11.30
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可について
- 2018.11.09
- 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可の申請について(お知らせ)
- 2018.10.31
- 【開催終了】平成31年度 技術系職員キャリア採用の情報を掲載しました ※新着情報はこちらから
- 2018.10.10
- 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可の申請について
- 2018.6.20
- 東海再処理施設における雨水流入事象に係る調査結果(再改正版)の原子力規制委員会への提出について
- 2018.6.13
- 再処理施設廃止措置計画の認可について
- 2018.6.5
- 再処理施設に係る廃止措置計画認可申請書の一部補正について
- 2018.2.28
- 再処理施設に係る廃止措置計画認可申請書の一部補正について
- 2017.6.30
- 核燃料サイクル工学研究所再処理施設の廃止措置計画の申請について(お知らせ)
- 2017.3.8
- 「北陸電力株式会社志賀原子力発電所2号炉の原子炉建屋内に雨水が流入した事象に係る対応について(追加指示)」に係る報告について
- 2017.2.10
- 東海再処理施設における雨水流入に係る原子力規制委員会への報告改正版の提出について
- 2017.1.30
- ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理の開始について(お知らせ)
- 2016.12.26
- 東海再処理施設における雨水流入に関する原子力規制委員会への報告について
- 2016.12.15
- 再処理技術開発センターに「各施設の概要」を掲載いたしました。
- 2016.11.30
- 東海再処理施設の廃止に向けた計画等の検討に係る原子力規制委員会への報告について(お知らせ)
- 2016.8.10
- 東海再処理施設におけるケーブル敷設調査等の原子力規制委員会への報告について
- 2016.7.29
- プルトニウム転換技術開発施設における保管プルトニウム溶液固化・安定化処理の終了について(お知らせ)
- 2016.5.23
- 小型無人機等の飛行禁止区域について
- 2016.4.4
- ガラス固化技術開発施設の運転停止について(お知らせ)
- 2016.1.25
- ガラス固化技術開発施設の運転開始について(お知らせ)
- 2016.1.22
- ガラス固化技術開発施設の運転について(お知らせ)
- 2014.7.16
- プルトニウム転換技術開発施設の運転について
- 2013.3.18
- 原子力事業者防災業務計画の修正について(お知らせ)
- 2012.12.21
- 放射性物質移送配管等に係る総点検結果の報告書の提出について(お知らせ)
- 2012.10.26
- 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第62条の3に基づく報告等を踏まえた根本原因分析の実施等について(改訂)(お知らせ)
- 2012.9.28
- 原子力発電所等の外部電源の信頼性確保に係る開閉所等の耐震性評価の進捗状況(平成24年度 第2四半期)の報告について(お知らせ)
- 2012.9.2
- 「事故時等における記録及びその保存の徹底について(指示)」に対する報告について(お知らせ)
- 2012.9.6
- 東海再処理施設 分析所における汚染検出について
- 2012.7.25
- 核燃料サイクル施設の安全性に関する総合的評価(ストレステスト)の報告書に係る記載の訂正について(お知らせ)
- 2012.6.29
- 原子力発電所等の外部電源の信頼性確保にかかる開閉所等の耐震性評価の進捗状況(平成24年度 第1四半期)の報告について(お知らせ)
- 2012.6.15
- 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第62条の3に基づく報告等を踏まえた根本原因分析の実施等について(報告)(お知らせ)
- 2012.5.23
- 「九州電力株式会社玄海原子力発電所第3号機で確認された充てんポンプ主軸の折損を踏まえた確認等について(指示)」に対する報告について(お知らせ)
- 2012.4.27
- 核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第62条の3に基づく報告等を踏まえた根本原因分析の実施等について(報告)(お知らせ)
- 2012.4.27
- 東京電力株式会社福島第一原子力発電所における事故を踏まえた核燃料サイクル施設の安全性に関する総合的評価の実施について(報告)(お知らせ)
- 2012.4.2
- 再処理施設主排気筒ダクトの貫通孔の確認に関する報告書(最終報告)の提出について(お知らせ)
- 2012.4.2
- 再処理施設分離精製工場における高放射性廃液貯槽の換気ブロワの一時停止に関する報告書の提出について(お知らせ)
- 2012.3.30
- 東北地方太平洋沖地震により発生した津波に関する再現計算等を用いた詳細な分析結果について(報告)(お知らせ)
- 2012.2.29
- 平成23年東北地方太平洋沖地震から得られた地震動に関する知見を踏まえた原子力発電所等の耐震安全性評価に反映すべき事項(中間取りまとめ)について(報告)(お知らせ)
- 2012.2.17
- 原子力発電所等の外部電源の信頼姿勢確保に係る開閉所などの耐震性評価実施計画書の提出について(お知らせ)
- 2011.7.14
- フレンドリー通信臨時増刊号第2弾「再処理施設の緊急安全対策」を掲載しました。
- 2011.7.7
- 原子力発電所などの外部電源の信頼性確保に係る開閉所などの地震対策についての提出について(お知らせ)
- 2011.6.22
- 原子力発電所におけるシビアアクシデントへの対応に関する措置を踏まえた再処理施設における措置の実施状況
- 2011.5.31
- 平成23年福島第一・第二原子力発電所等の事故を踏まえた再処理施設の緊急安全対策に係る実施状況の報告
- 2011.5.16
- 原子力発電所及び再処理施設の外部電源の信頼性確保について(東海再処理施設)の提出について(お知らせ)
- 2011.5.12
- フレンドリー通信臨時増刊号「サイクル研の被災状況」を掲載しました
- 2011.4.6
- 核燃料サイクル工学研究所の状況(東海再処理施設)平成23年4月6日
- 2011.4.4
- 核燃料サイクル工学研究所の状況平成23年4月4日
- 2008.12.8
- 再処理技術開発センターにおける保障措置研修について
- 2008.12.5
- 熱中症の未然防止を目指した警報措置を開発
- 2008.4.2
- 「米国アイダホ国立研究所との核燃料サイクル分野における人材育成を中心とした協力取り決め」の締結について
- 2007.6.8
- 東海再処理施設に係る点検調査結果について
- 2007.5.25
- 原子力エネルギー安全月間行事の一環として原子力安全・保安院 石井核燃料サイクル規制課長が来所