原子力機構のご紹介
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)は、日本で唯一の原子力に関する総合的研究開発機関です。ここではその活動やポリシーについて詳しくご紹介しています。
原子力防災
「災害対策基本法」第39条1項に基づき、指定公共機関としての防災業務計画を平成27年12月1日付で修正しました。
日本原子力研究開発機構防災業務計画 (163KB)
「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(国民保護法、平成16年法律第112号)」第36条に基づき、指定公共機関としての国民保護業務計画を平成28年4月12日付で変更しました。
日本原子力研究開発機構国民保護業務計画 (161KB)
「原子力災害対策特別措置法」第7条第1項に基づき、原子力事業者防災業務計画を修正しました。
核燃料サイクル工学研究所 原子力事業者防災業務計画(令和4年7月)
高速増殖原型炉もんじゅ 原子力事業者防災業務計画(令和4年12月)
新型転換炉原型炉ふげん 原子力事業者防災業務計画(令和4年12月)
人形峠環境技術センター 原子力事業者防災業務計画(令和4年4月)
<関連リンク>
原子力防災訓練
「原子力災害対策特別措置法(平成11年法律第156号)」に基づき、原子力防災訓練を実施しました。この防災訓練の結果について、同法第13条の2第1項に基づき原子力規制委員会に報告したのでその要旨を掲載します。
令和4年度
「原子力災害対策特別措置法第13条の2第1項に基づき、原子力規制委員会に報告した防災訓練結果の要旨は以下のとおりです。
・新型転換炉原型炉ふげん(訓練実施日:令和4年9月20日、10月27日、10月28日) (456KB)
・人形峠環境技術センター(訓練実施日:令和4年10月21日) (549KB)
・大洗研究所(訓練実施日:令和4年12月20日) (432KB)
・高速増殖原型炉もんじゅ(訓練実施日:令和5年1月24日) (401KB)
・核燃料サイクル工学研究所(訓練実施日:令和5年2月21日) (350KB)
・原子力科学研究所(訓練実施日:令和5年2月21日) (350KB)
令和3年度
「原子力災害対策特別措置法第13条の2第1項に基づき、原子力規制委員会に報告した防災訓練結果の要旨は以下のとおりです。
・人形峠環境技術センター(訓練実施日:令和3年9月7日) (880KB)
・新型転換炉原型炉ふげん(訓練実施日:令和3年10月15日) (407KB)
・大洗研究所(訓練実施日:令和3年11月9日) (440KB)
・高速増殖原型炉もんじゅ(訓練実施日:令和3年12月14日) (755KB)
・核燃料サイクル工学研究所(訓練実施日:令和4年2月22日) (477KB)
・原子力科学研究所(訓練実施日:令和4年3月8日) (434KB)
令和2年度
「原子力災害対策特別措置法第13条の2第1項に基づき、原子力規制委員会に報告した防災訓練結果の要旨は以下のとおりです。
・核燃料サイクル工学研究所(訓練実施日:令和2年9月8日) (425KB)
・人形峠環境技術センター(訓練実施日:令和2年9月29日) (610KB)
・新型転換炉原型炉ふげん(訓練実施日:令和2年10月13日、令和3年2月25日、26日) (714KB)
・大洗研究所(訓練実施日:令和2年11月10日) (269KB)
・高速増殖原型炉もんじゅ(訓練実施日:令和3年2月9日、令和3年2月25日、26日) (867KB)
・原子力科学研究所(訓練実施日:令和3年3月26日) (580KB)
令和元年度
「原子力災害対策特別措置法第13条の2第1項に基づき、原子力規制委員会に報告した防災訓練結果の要旨は以下のとおりです。
・新型転換炉原型炉ふげん(訓練実施日:令和元年9月24日) (517KB)
・大洗研究所(訓練実施日:令和元年10月15日) (359KB)
・人形峠環境技術センター(訓練実施日:令和元年11月14日) (1.33MB)
・原子力科学研究所(訓練実施日:令和元年12月10日) (677KB)
・核燃料サイクル工学研究所(訓練実施日:令和2年1月14日) (439KB)
・高速増殖原型炉もんじゅ(訓練実施日:令和2年2月18日) (891KB)
平成30年度
「原子力災害対策特別措置法第13条の2第1項に基づき、原子力規制委員会に報告した防災訓練結果の要旨は以下のとおりです。
・原子力科学研究所(訓練実施日:平成30年9月25日) (680KB)
・核燃料サイクル工学研究所(訓練実施日:平成30年10月16日) (409KB)
・人形峠環境技術センター(訓練実施日:平成30年11月22日) (457KB)
・大洗研究所(訓練実施日:平成31年1月15日) (299KB)
・高速増殖原型炉もんじゅ(訓練実施日:平成31年2月19日) (859KB)
・新型転換炉原型炉ふげん(訓練実施日:平成31年3月5日) (856KB)
平成29年度
「原子力災害対策特別措置法第13条の2第1項に基づき、原子力規制委員会に報告した防災訓練結果の要旨は以下のとおりです。
・人形峠環境技術センター(訓練実施日:平成29年11月22日) (143KB)
・核燃料サイクル工学研究所(訓練実施日:平成30年11月27日) (166KB)
・大洗研究開発センター(訓練実施日:平成30年1月17日) (175KB)
・原子力科学研究所(訓練実施日:平成30年1月26日) (216KB)
・原子炉廃止措置研究開発センター(訓練実施日:平成30年2月9日) (299KB)
・高速増殖原型炉もんじゅ(訓練実施日:平成30年2月16日) (144KB)
原子力損害賠償実施方針
「原子力損害の賠償に関する法律」第17条の2に基づき、原子力損害賠償実施方針を令和2年4月1日付で策定しました。
PDFファイルの閲覧・印刷には Adobe Reader が必要です。
Adobe Readerは無償でダウンロードし利用できます。