原子力基本用語集
原子力基本用語集は、原子力や放射線に関する基本的な用語を解説しています。
「50音から用語を探す」、「分類から用語を探す」から用語をお探しください。
- あ
- い
- う
- え
- お
- か
- き
- く
- け
- こ
- さ
- し
- す
- せ
- そ
- た
- ち
- つ
- て
- と
- な
- に
- ぬ
- ね
- の
- は
- ひ
- ふ
- へ
- ほ
- ま
- み
- む
- め
- も
- や
- ゆ
- よ
- ら
- り
- る
- れ
- ろ
- わ
- を
- ん
- 原子力の基礎
- 原子力施設
- 核燃料サイクル
- 廃棄物
- 放射線防護
- 放射線安全取扱
- 原子力安全
- 核セキュリティ
全用語
- アクチノイド
- 安全機能
- 安全審査
- 安全文化
- 遺伝性影響
- 医療被ばく
- インターロック
- 宇宙線
- ウラン
- ウラン濃縮
- オフサイトセンター
- 加圧水型炉(PWR)
- 外部被ばく
- 核燃料
- 核燃料サイクル
- 核不拡散
- 核物質防護
- 核分裂
- 核分裂生成物
- 加速器
- ガラス固化体
- 環境モニタリング
- 基準地震動
- キャスク
- クリアランスレベル
- グレイ(Gy)
- 軽水炉
- 研究施設等廃棄物
- 原子
- 原子力安全協定
- 原子力施設
- 原子力発電
- 原子炉
- 原子炉格納容器
- 高温ガス炉
- 高速増殖炉
- 高速炉
- 国際原子力・放射線事象評価尺度(INES)
- 国際原子力機関(IAEA)
- 国際放射線防護委員会(ICRP)
- 個人線量計
- サーベイメータ
- 最終処分
- 再処理
- 材料試験炉
- シーベルト(Sv)
- しきい値
- 自然放射線
- シビアアクシデント
- 使用済燃料
- 使用済燃料貯蔵プール
- 除染
- 人工放射線
- 身体的影響
- 制御棒
- 線量限度
- 線量率
- 多重バリア
- 多重防護
- 地層処分
- 中間貯蔵
- 中深度処分
- 中性子
- TRU廃棄物
- 定期検査
- 転換炉
- トレンチ処分
- 内部被ばく
- 熱中性子炉
- 燃料集合体
- 燃料デブリ
- 燃料被覆管
- 燃料ペレット
- 燃料棒
- 廃止措置
- バックエンド
- バックグラウンド放射線
- 半減期
- 非常用電源
- ピット処分
- 被ばく経路
- フェイルセーフ
- 沸騰水型炉(BWR)
- プルサーマル
- プルトニウム
- ベクレル(Bq)
- 防災対策
- 放射性セシウム
- 放射性同位体
- 放射性廃棄物
- 放射性物質
- 放射性ヨウ素
- 放射線
- 放射線管理区域
- 放射線障害
- 放射線被ばく
- 放射線防護
- 放射能
- ホールボディカウンタ
- 保障措置
- MOX燃料
- 陽子
- リスクコミュニケーション
- 臨界
- 臨界事故