原子力基本用語集

原子力基本用語集は、原子力や放射線に関する基本的な用語を解説しています。

「50音から用語を探す」、「分類から用語を探す」から用語をお探しください。

放射能(ほうしゃのう)

簡単に説明

放射能とは、放射線を出す能力のことです。

詳しく説明

不安定な原子核は放射線を放出してより安定な原子核に変わります。このときに放出されるアルファ(α)線、ベータ(β)線、ガンマ(γ)線などの放射線を出す能力を放射能といいます。
放射能の強さは、1秒間にどれだけの放射線を出すかを示すベクレル(Bq)で表されます。