原子力基本用語集

原子力基本用語集は、原子力や放射線に関する基本的な用語を解説しています。

「50音から用語を探す」、「分類から用語を探す」から用語をお探しください。

核分裂生成物(かくぶんれつせいせいぶつ)

簡単に説明

核分裂生成物とは、核分裂によって生じた核種のことです。

詳しく説明

軽水炉では、燃料の濃縮ウランに中性子を当てると、核分裂が起こります。そのとき、ヨウ素131、セシウム137、ストロンチウム90などの放射性の核種が生成されます。これらを核分裂生成物といいます。
原子炉に事故やトラブルが発生しない限り、これらの生成物は燃料棒の中にとどまり、原子炉から外へは漏れ出しません。