原子力基本用語集
原子力基本用語集は、原子力や放射線に関する基本的な用語を解説しています。
「50音から用語を探す」、「分類から用語を探す」から用語をお探しください。
- あ
- い
- う
- え
- お
- か
- き
- く
- け
- こ
- さ
- し
- す
- せ
- そ
- た
- ち
- つ
- て
- と
- な
- に
- ぬ
- ね
- の
- は
- ひ
- ふ
- へ
- ほ
- ま
- み
- む
- め
- も
- や
- ゆ
- よ
- ら
- り
- る
- れ
- ろ
- わ
- を
- ん
- 原子力の基礎
- 原子力施設
- 核燃料サイクル
- 廃棄物
- 放射線防護
- 放射線安全取扱
- 原子力安全
- 核セキュリティ
保障措置(ほしょうそち)
簡単に説明
保障措置とは、核物質が平和利用以外に転用されていないことを確認することです。
詳しく説明
ウランやプルトニウムなどの核物質、原子力資機材の使用が平和利用に限定され、核兵器などの核爆発装置や軍事目的に転用されていないことなどを確認するための検認制度を保障措置といいます。