発表・お知らせ

研究開発成果をお知らせするプレスリリースやニュース、原子力機構週報の他、
皆様にご参加いただけるイベントのご案内など最新情報を網羅しています。

研究開発成果関連(2007年度)

2008/03/18:
中性子で微粒子の配向過程を解明 -中性子回折で実現したセラミックス微粒子配向過程の直接観察-
2008/03/12:
DNA補修酵素のかなめとなるアミノ酸を世界で初めて発見
2008/03/04:
核融合研究に必要な中性子源用「トリチウムターゲット」の国内製作に成功 -国際熱核融合実験炉の実現に向け一歩前進-
2008/01/08:
DNAレベルでの正確な被ばく線量評価を可能にする放射性核種データベースを開発 -核医学診断・治療、分子イメージング研究の進展に貢献-
2007/12/13:
1万キロメートル離れた欧州から日本での核融合実験に成功 -イーター・サテライトトカマク計画での遠隔実験への適用性を実証-
2007/12/06:
世界最高レベルの収束度を持つ小型陽電子顕微鏡を開発 -原子力材料のミクロな劣化診断が可能に-
2007/11/01:
J-PARC中性子源の水銀連続供給試験に成功 -液体金属用小型電磁ポンプを新開発-
2007/10/31:
J-PARC 3GeVシンクロトロンで所期性能のエネルギー3GeVを達成
2007/10/29:
J-PARC 3GeVシンクロトロンへのビーム入射及び周回に成功
2007/09/27:
冷中性子ビーム分岐装置の小型実用化に成功 -中性子ビーム利用の機会増加へ-
2007/09/18:
飛翔鏡「光速で進行するプラズマで創られた鏡」を実証 -超高強度場科学へのブレークスルーへ-
2007/09/05:
世界で初めて数百MeV級重イオンで1ミクロン以下のビーム形成に成功 -耐放射線性半導体、バイオなどの最先端研究の促進に期待-
2007/08/09:
小型装置で世界最高のレーザー出力を達成 -高コントラストの高強度レーザー光を実現-
2007/08/02:
イオンビームを用いて高い環境浄化能を持つ植物品種の育成に初めて成功
2007/07/27:
超伝導を引き起こす「重い電子」の不思議な振る舞いを捉えた -「遍歴・局在転移」の過程が明らかに-
2007/07/09:
高品質のレーザー駆動陽子線の繰返し生成に成功 -小型粒子線がん治療器の実現へ大きく前進-
2007/06/29:
国産の高品質黒鉛を、実用高温ガス炉へ展開するため、特別グループを設置 -東洋炭素株式会社と共同で黒鉛の照射挙動解明-
2007/06/28:
X線照射下における酸化チタンの光触媒作用の発現を確認 -光触媒の新たな応用に期待-
2007/06/20:
軟質塩化ビニルに替わる柔らかいポリ乳酸の開発に成功 -植物由来プラスチックの応用範囲を大幅に拡大-
2007/06/19:
高レベル放射性廃棄物地層処分の安全評価シナリオ解析支援ツール「FepMatrix」の開発
2007/05/29:
大気中の宇宙線強度を迅速、精緻に計算できるプログラムを開発 -航空機飛行高度における宇宙線環境画像を予測表示-
2007/05/25:
超ウラン・ネプツニウム化合物で初めて超伝導を発見
2007/05/21:
レーザーによる卓上高性能X線源を開発 -高解像度イメージング技術に適した光源として医療診断応用に期待-
2007/05/18:
ダイヤモンドを超伝導に導く格子振動の発見
2007/05/15:
液体金属中の気泡生成崩壊過程の可視化と、容器内表面の高耐損傷処理に成功 -J-PARCの高出力化開発にメド-
2007/05/14:
地域連携で新品種誕生!
2007/05/09:
30日間連続運転によりHTTR燃料が世界最高の品質を示す
2007/04/27:
1メガワット級マイクロ波発生装置の高効率発振機構を解明 -ITER用プラズマ加熱装置の性能向上に貢献-
2007/04/25:
水素活性化酵素のモデル化に成功(水素エネルギー研究開発へ応用)
2007/04/13:
新たな原子力人材育成システムの始動について -3大学と原子力機構のネットワークによる遠隔教育システムと共通講座の開設-

その他の年度はこちら