発表・お知らせ

研究開発成果をお知らせするプレスリリースやニュース、原子力機構週報の他、
皆様にご参加いただけるイベントのご案内など最新情報を網羅しています。

研究開発成果関連(2020年度)

2021/03/31:
チタン酸バリウムナノキューブの合成と粒子表面の原子配列の可視化に成功 高性能小型電子デバイスの開発に期待
2021/03/29:
次世代太陽電池材料“有機無機ハイブリッドペロブスカイト”の圧力印加・同位体置換による高効率化・長寿命化を実現
2021/03/05:
電力制御の小さな横綱「パワースピントロニクス素子」の開発に道 —電源回路の小型化とノイズ除去の切り札「負のインダクタンス」の活用に期待—
2021/03/02:
稀少な超原子核「グザイ核」の質量を初めて決定 原子核の成り立ちや中性子星の構造を理解する新たな知見
2021/02/25:
原子炉の配管は巨大地震にどれだけ耐えられるか ―長期使用された原子炉配管の耐震安全性評価のための手法を開発―
2021/02/19:
異なる金属を混ぜて表面反応を制御する ~合金表面でさびができる過程を解明、腐食に強い材料の開発に貢献~
2021/02/19:
低温高圧下で新しい氷の相(氷XIX)を発見
2021/02/10:
新たな中性子利用開拓の鍵となる高精度核反応計算手法を開発 ―計算結果を基礎科学や医療等での中性子利用に資するデータベースとして公開―
2021/02/08:
従来の量子力学概念を越えた先に見えた特異な現象「フェルミアーク」 ―強く影響しあう多数の電子が重元素化合物内で奏でる特異なハーモニー
2021/02/04:
廃棄豚骨が有害金属吸着剤に ―廃材を利用した安価で高性能な金属吸着技術を実現―
2021/01/29:
AIが放射線マップを賢く作成 ―福島での放射線測定のビッグデータを活用―
2021/01/28:
リアルタイムで高精度な汚染物質拡散シミュレーションを世界で初めて実現 ―都市構造物の詳細を捉え予測精度を大幅に向上―
2021/01/22:
汚染時に作業者を速やかに退避させる高機能・簡単組立テントを開発 ―原子力施設の緊急時の安全対策強化に貢献―
2021/01/21:
スズ原子核の表面でアルファ粒子を発見 -中性子星の構造とアルファ崩壊の謎に迫る-
2021/01/20:
森林内の放射線量を決めている要因をシミュレーションにより解明 ―2017年以降、森林の放射線量の大半が土壌表層5cm内の放射性セシウムに由来することが判明―
2021/01/14:
患者の個性を反映したα線核医学治療の線量評価が可能に ~オーダーメードの治療計画で、より安全で効果的な治療法の確立を目指す~
2020/12/14:
核変換研究のための陽子ビーム制御技術を開発 -微小出力陽子ビーム取り出し技術の確認試験に成功-
2020/12/04:
半導体が磁石にもなるとき何が起こるのか? -エレクトロニクスから次世代スピントロニクス社会実現への一歩-
2020/11/06:
陽子ビームにさらされるとチタン合金製のビーム窓がもろくなる原因を解明 ~RaDIATE国際コラボレーションによる大強度加速器標的・ビーム窓材料開発~
2020/11/05:
ジルコンの結晶化年代・温度を推定する新たな分析手法の構築 ~温度時間履歴が導く深成岩の冷却過程や隆起過程の調査・評価技術の高度化~
2020/11/05:
原子核の存在限界(中性子ドリップライン)の新たなメカニズム ―中性子は原子核にいくつ入るか―
2020/10/30:
凍らせて、混ぜて、溶かすだけ 高い強度と成型性を持つ新しいゲル材料を開発 ―身近なバイオマス素材を利用した汎用性の高い材料開発に新展開―
2020/10/28:
福島第一原発事故で放出された放射性物質の陸域環境中での動き ~チェルノブイリより環境回復は大幅に速い~
2020/10/26:
速い分子だと炭素の網を通り抜ける!? 酸素がグラフェンをすり抜ける現象を発見
2020/10/15:
体内に取り込まれたセシウムの動きが見える! ~PETで撮像できるポジトロン放出核種セシウム-127トレーサの開発に世界で初めて成功~
2020/10/08:
新奇な磁性トポロジカル絶縁体ヘテロ構造の作成に成功 -磁性とトポロジカル物性の協奏現象に新たな知見-
2020/09/15:
汎用的な装置で地下の岩石の割れ目をずらすことに世界で初めて成功 -様々な地下利用に向けて大きく進展-
2020/09/03:
1945年の日本人体型を精緻に再現し原爆被爆者の臓器線量を再評価 -日米共同研究の成果により、更に精度の高い疫学調査が可能に-
2020/09/01:
日仏ASTRID協力の成果を反映したナトリウム冷却高速炉の検討
2020/08/28:
放射線に負けない熱電発電の実現に向けて —スピン熱電素子が重イオン線に高耐性を持つことを実証—
2020/08/25:
鋳鉄が強化されるメカニズムを大強度中性子ビームで解明 ―その場中性子回折実験により鋳鉄の組織挙動を原子レベルで観測―
2020/08/08:
磁気を用いて音波を一方通行に -音響整流装置の基礎原理開拓-
2020/07/22:
J-PARCにおける大強度陽子ビーム制御技術の開発 -非線形光学を駆使したビーム整形法でターゲットの損傷を軽減、施設の安全運転に貢献-
2020/07/21:
先端X線分析により原発事故由来の不溶性セシウム粒子の生成・放出過程を解明
2020/07/21:
伝導電子スピンの奇妙な「短距離秩序」を世界最高温度で発見 -新物質Mn3RhSiで新しい金属状態が実現-
2020/07/15:
中性子で迫る宇宙創成の謎 〜大強度偏極熱外中性子で、原子核内での対称性の破れの増幅現象に迫る〜
2020/07/10:
スパコン上で時間発展する大規模な原子炉シミュレーションをリアルタイムに可視化 ―可視化ソフトウェア「In-Situ PBVR」によって可視化処理を約100倍高速化―
2020/07/01:
大強度陽子ビームに晒される金属はどのくらい損傷するのか -高エネルギー陽子ビームを用いる加速器駆動システムの安全に貢献-
2020/06/23:
陽子衝突からの左右非対称なπ中間子生成 -粒子生成の起源に迫る新たな発見-
2020/06/16:
スピン流を介した流体発電現象の大幅な発電効率向上を実現 ~スピントロニクス技術を応用した新たなナノ流体デバイスへ道~
2020/06/11:
放射性物質の様々な条件の大気拡散計算を高速化 -新開発の「WSPEEDI-DB」で計算時間が1/100に!-
2020/06/08:
悪魔と取引した電子たち ~磁性体における40年来の謎を解明~
2020/04/23:
原子力災害で環境に放出される放射性物質による被ばく線量を評価 -確率論的事故影響評価コード「OSCAAR」の公開-
2020/04/17:
熱利用水素製造の主反応の大幅な省エネルギー化に成功 ~国家プロジェクトの目標値である水素製造効率40%の達成に見通し~
2020/04/10:
物理学の未解決問題に光! ~ 超流動ヘリウム中の流れの可視化へ ~
2020/04/06:
アルミニウムの自発的破壊現象の解明 ~水素でアルミがもろくなる原因の解明と、計算科学による高強度合金への期待~

その他の年度はこちら