2023年度
第56回 日本原子力学会 学術業績賞を受賞
- 受賞者名
- 中村 秀夫
- 受賞名称
- 第56回 日本原子力学会 学術業績賞
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- 軽水炉の熱流動研究及び安全性の改善に対する顕著な貢献
- 受賞年月
- 2024年3月

日本原子力学会 計算科学技術部会賞 功績賞を受賞
- 受賞者名
- 西田 明美 副センター長
- 受賞名称
- 日本原子力学会 計算科学技術部会賞 功績賞
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- 耐震解析に関する研究とその計算科学技術への貢献
- 受賞年月
- 2024年3月28日

令和5年度 日本原子力学会 計算科学技術部会 部会賞(奨励賞)を受賞
- 受賞者名
- 汪子迪 研究員
- 受賞名称
- 令和5年度 計算科学技術部会部会賞(奨励賞)
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- 高精度・高効率かつ堅牢なコンパクト粒子法の開発
- 受賞年月
- 2024年3月

日本原子力学会 熱流動部会 奨励賞を受賞
- 受賞者名
- 岡垣 百合亜 研究員
- 受賞名称
- 日本原子力学会 熱流動部会 奨励賞
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- プールスクラビングの気泡力学に関するCFD解析研究
- 受賞年月
- 2024年3月

第56回 日本原子力学会 奨励賞を受賞
- 受賞者名
- 吉田 涼一朗
- 受賞名称
- 第56回 日本原子力学会 奨励賞
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- 沸騰条件下における模擬廃液中に共存する亜硝酸イオンの揮発性ルテニウム放出に対する抑制効果
- 受賞年月
- 2024年3月27日

日本保健物理学会 2022年度 学会賞(論文賞)を受賞
- 受賞者名
- 島田 太郎 研究主幹ら
- 受賞名称
- 日本保健物理学会 2022年度 論文賞
- 授与機関名
- 日本保健物理学会
- 受賞対象
- 放射性物質を有するアスベスト含有廃棄物を対象としたクリアランスレベルの評価
- 受賞年月
- 2023年6月29日
2022年度
第55回 日本原子力学会賞 論文賞を受賞
- 受賞者名
- 孫 昊旻 研究員、柴本 泰照 グループリーダー、廣瀬 意育 研究員
- 受賞名称
- 第55回 日本原子力学会賞 論文賞
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- The dependence of pool scrubbing decontamination factor on particle number density: modeling based on bubble mass and energy balances
- 受賞年月
- 2023年3月14日

第37回 日本原子力学会 熱流動部会 部会賞(奨励賞)を受賞
- 受賞者名
- 孫 昊旻 研究員
- 受賞名称
- 第37回 熱流動部会 部会賞(奨励賞)
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- エアロゾル除去に対するスクラビングに関する実験的、解析的研究
- 受賞年月
- 2023年3月14日

第5回 リスク部会賞 奨励賞を受賞
- 受賞者名
- 鄭 嘯宇 研究副主幹
- 受賞名称
- 第5回 リスク部会賞 奨励賞
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- PRAと動的PRAにおける不確かさ評価方法の比較
- 受賞年月
- 2023年3月14日

第24回「環境放射能」研究会「研究会奨励賞」を受賞
- 受賞者名
- 富田 涼平 職員
- 受賞名称
- 研究会奨励賞
- 授与機関名
- 「環境放射能」研究会
- 受賞対象
- 多孔質シリカを母材とする模擬ウラン粒子の作成とLG-SIMSによる同位体比測定
- 受賞年月
- 2023年3月8日

放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点 年次報告会 「若手優秀発表賞」を受賞
- 受賞者名
- 本多 真紀 博士研究員
- 受賞名称
- 年次報告会 若手優秀発表賞
- 授与機関名
- 放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点
- 受賞対象
- Accelerator mass spectrometry of 90Sr in environmental samples collected in the vicinity of a nuclear power plant
- 受賞年月
- 2023年2月13日

優秀講演表彰を受賞
- 受賞者名
- 康 作夷 研究員
- 受賞名称
- 動力エネルギーシステム部門 優秀講演表彰
- 授与機関名
- 日本機械学会
- 受賞対象
- Experimental and Analytical Investigation on Local Damage to Reinforced Concrete Panels Subjected to Projectile Impact : Part 1-Penetration Damage Mode due to Normal Impact
- 受賞年月
- 2022年11月4日

JPVT Journal Editors's Choice Literature Awardを受賞
- 受賞者名
- 高見澤 悠 研究副主幹、西山 裕孝 センター長
- 受賞名称
- JPVT Journal Editors's Choice Literature Award
- 授与機関名
- 米国機械学会(ASME)圧力容器と配管ディビジョン
- 受賞対象
- Bayesian Analysis of Japanese Pressurized Water Reactor Surveillance Data for Irradiation Embrittlement Prediction
- 受賞年月
- 2022年7月

2021年度
Most Popular Article Award 2021を受賞
- 受賞者名
- 吉田 尚生 研究員
- 受賞名称
- Most Popular Article Award 2021
- 授与機関名
- 日本原子力学会 英文論文誌
- 受賞対象
- Decomposition behavior of gaseous ruthenium tetroxide under atmospheric conditions assuming evaporation to dryness accident of high-level liquid waste
- 受賞年月
- 2022年3月

Nuclear Engineering and Technologyより感謝状を拝受
- 受賞者名
- 鄭 研究副主幹
- 受賞名称
- 優秀なレビュアー
- 授与機関名
- Nuclear Engineering and Technology (NET)
- 受賞対象
- 受賞年月
- 2021年12月

Plaque of Appreciationを授与
- 受賞者名
- 中村 秀夫 嘱託職員
- 受賞名称
- 授与機関名
- 韓国原子力学会
- 受賞対象
- 受賞年月
- 2021年10月20日

日本原子力学会より感謝状を拝受
- 受賞者名
- 成川 隆文 研究員、宇田川 豊 グループリーダー
- 受賞名称
- 授与機関名
- JNST
- 受賞対象
- Oxidation behavior of high-burnup advanced fuel cladding tubes in high-temperature steam
- Model updates and performance evaluations on fuelperformance code FEMAXI-8 for light water reactor fuel analysis
- 受賞年月
- 2021年9月1日
2021年度 日本情報地質学会 奨励賞を受賞
- 受賞者名
- 高井 静霞 研究員
- 受賞名称
- 2021年度 日本情報地質学会 奨励賞
- 授与機関名
- 日本情報地質学会
- 受賞対象
- 地下水流動を考慮した地球統計学的手法による汚染物質濃度分布の推定
- 受賞年月
- 2021年7月6日
2020年度
第53回 日本原子力学会賞 論文賞を受賞
- 受賞者名
- 和田 裕貴 研究員、佐藤 聡 研究副主幹、与能本 泰介 副センター長
- 受賞名称
- 第53回 日本原子力学会賞 論文賞
- 授与機関名
- 受賞対象
- Liquid film behavior and heat-transfer mechanism near the rewetting front in a single rod air-water system
- 受賞年月
- 2021年3月17日
第53回 日本原子力学会賞 奨励賞を受賞
- 受賞者名
- 成川 隆文 研究員
- 受賞名称
- 第53回 日本原子力学会賞 奨励賞
- 授与機関名
- 一般社団法人 日本原子力学会
- 受賞対象
- LOCA条件下の軽水炉燃料被覆管の破断限界に関する研究
- 受賞年月
- 2021年3月

日本原子力学会 核燃料部会 部会賞「学会講演賞」を受賞
- 受賞者名
- 田崎 雄大 職員
- 受賞名称
- 核燃料部会の部会賞 学会講演賞
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- MOX燃料ペレットの微細組織の非均質性を考慮した核分裂生成ガス放出モデルの検討
- 受賞年月
- 2021年3月
高崎量子応用研究所 施設共用優秀賞を受賞
- 受賞者名
- 端 邦樹 研究副主幹、他
- 受賞名称
- 施設共用優秀賞
- 授与機関名
- 高崎量子応用研究所(QST)
- 受賞対象
- 受賞年月
- 2020年12月
日本原子力学会 材料部会 若手優秀賞を受賞
- 受賞者名
- 高見澤 悠 研究員
- 受賞名称
- 若手優秀賞
- 授与機関名
- 一般社団法人 日本原子力学会
- 受賞対象
- 原子炉圧力容器鋼の照射脆化評価における最新のベイズ統計による新たな取組
- 受賞年月
- 2020年9月

2019年度
第52回 日本原子力学会賞 論文賞を受賞
- 受賞者名
- 宇田川 豊 研究副主幹、天谷 政樹 グループリーダー
- 受賞名称
- 第52回 日本原子力学会 論文賞
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- 燃料挙動解析コードの開発
- 受賞年月
- 2020年3月

日本原子力学会 第8回 核燃料部会 部会賞「奨励賞」を受賞
- 受賞者名
- 宇田川 豊 研究副主幹
- 受賞名称
- 第8回 核燃料部会 部会賞(奨励賞)
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- 軽水炉燃料挙動解析技術の高度化に関する研究
- 受賞年月
- 2020年3月

日本原子力学会 熱流動部会 部会賞を受賞
- 受賞者名
- 玉置 等史 研究副主幹、他
- 受賞名称
- 第32回 日本原子力学会 熱流動部会 部会賞
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- OECD/NEA福島第一原子力発電所事故に関するベンチマークスタディ(BSAFプロジェクト)での活動によるプラント状況情報の提供と過酷事故解析コードの高度化への寄与
- 受賞年月
- 2020年3月17日
日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 優秀講演表彰を受賞
- 受賞者名
- 山口 義仁 研究員、 Lu Kai 研究員
- 受賞名称
- 動力エネルギーシステム部門 優秀講演表彰
- 授与機関名
- 日本機械学会
- 受賞対象
- 受賞年月
- 2020年2月5日


日本原子力学会より感謝状を拝受
- 受賞者名
- 鄭 研究員、他
- 受賞名称
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- An integrated approach to source term uncertainty and sensitivity analyses for nuclear reactor severe accidents
- 受賞年月
- 2019年9月15日

Best Paper Awardを受賞
- 受賞者名
- 丸山 結 副センター長、他
- 受賞名称
- Best Paper Award
- 授与機関名
- NURETH-18
- 受賞対象
- MAIN FINDINGS, REMAINING UNCERTAINTIES AND LESSONS LEARNED FROM THE OECD/NEA BSAF PROJECT
- 受賞年月
- 2019年8月19日
S.S.Chen PVP Outstanding Service Awardを受賞
- 受賞者名
- 長谷川 邦夫 嘱託職員
- 受賞名称
- S.S.Chen PVP Outstanding Service Award
- 授与機関名
- 米国機械学会圧力容器及び配管
- 受賞対象
- 受賞年月
- 2019年7月17日

2018年度
日本原子力学会 第7回 核燃料部会 部会賞「奨励賞」を受賞
- 受賞者名
- 成川 隆文 研究員
- 受賞名称
- 第7回 核燃料部会 部会賞「奨励賞」
- 授与機関名
- 日本原子力学会
- 受賞対象
- ジルカロイ-4被覆管の冷却材喪失事故時急冷破断限界に関する不確かさ定量化及び低減手法の開発
- 受賞年月
- 2019年3月
日本機械学会 奨励賞(研究)を受賞
- 受賞者名
- 安部 諭 研究員
- 受賞名称
- 2018年度(平成30年度)日本機械学会奨励賞(研究)
- 授与機関名
- 一般社団法人 日本機械学会
- 受賞対象
- シビアアクシデント時の原子炉格納容器内水素挙動の研究
- 受賞年月
- 2019年2月
日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 優秀講演表彰を受賞
- 受賞者名
- 孫 昊旻 研究員
- 受賞名称
- 動力エネルギーシステム部門 優秀講演表彰
- 授与機関名
- 日本機械学会
- 受賞対象
- Experimental investigation on dependence of decontamination factor on aerosol number concentration in pool scrubbing under normal temperature and pressure
- 受賞年月
- 2018年11月
日本混相流学会 論文賞を受賞
- 受賞者名
- 中村 秀夫 特命嘱託, 他2名
- 受賞名称
- 2017年度 論文賞
- 授与機関名
- 日本混相流学会
- 受賞対象
- 大ロ径流路内気液ニ相流の流動機構解明に関する研究
- 受賞年月
- 2018年8月9日

米国機械学会 基準規格部門 最優秀論文賞を受賞
- 受賞者名
- 東 喜三郎 前外来研究員
- 受賞名称
- 基準規格部門 最優秀論文賞
- 授与機関名
- 米国機械学会(ASME)
- 受賞対象
- Closed-form stress intensity factor solutions for deep surface cracks in plates (平板中の深い表面亀裂の応力拡大係数の閉形式解)」
- 受賞年月
- 2018年7月17日
2017年度
最人気論文賞を受賞
- 受賞者名
- 成川 研究員、他
- 受賞名称
- 授与機関名
- 受賞対象
- The effect of azimuthal temperature distribution on the ballooning and rupture behavior of Zircaloy-4 cladding tube under transient-heating conditions
- 受賞年月
- 2018年3月
日本原子力学会 講演賞を受賞
- 受賞者名
- 成川 研究員
- 受賞名称
- 日本原子力学会 講演賞
- 授与機関名
- 受賞対象
- 非照射ジルカロイ-4被覆管のLOCA時破断限界の不確かさ評価
- 受賞年月
- 2018年3月
日本原子力学会 業績賞を受賞
- 受賞者名
- 阿部 研究主席、他
- 受賞名称
- 日本原子力学会 業績賞
- 授与機関名
- 受賞対象
- 核燃料サイクル施設における重要度の高いシビアアクシデントの選定方法の提案と事故影響評価手法の調査
- 受賞年月
- 2018年3月
日本原子力学会 奨励賞を受賞
- 受賞者名
- 崔 博士研究員
- 受賞名称
- 日本原子力学会 奨励賞
- 授与機関名
- 受賞対象
- 原子力施設の地震リスク評価における認識論的不確実さの定量化に関わる研究
- 受賞年月
- 2018年3月
日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 優秀講演表彰を受賞
- 受賞者名
- Martin Negyesi 博士研究員
- 受賞名称
- 動力エネルギーシステム部門 優秀講演表彰
- 授与機関名
- 日本機械学会
- 受賞対象
- High-temperature oxidation of Zry-4 in oxygen-nitrogen atmospheres
- 受賞年月
- 2017年12月7日

国際会議 論文賞を受賞
- 受賞者名
- 西田 研究主幹
- 受賞名称
- 国際会議 論文賞
- 授与機関名
- 受賞対象
- CRITERIA FOR PERFORMANCE EVALUATION AND NUMERICAL VERIFICATION TO SHOCK-RESISTANT DESIGN OF BUILDINGS
- 受賞年月
- 2017年6月
2016年度
最人気論文賞を受賞
- 受賞者名
- 山根 祐一 研究副主幹
- 受賞名称
- 最人気論文賞 ”The Journal of Nuclear Science and Technology Most Popular Article Award 2016”
- 授与機関名
- 日本原子力学会 英語論文誌 Journal of Nuclear Science and Technology 編集部
- 受賞対象
- 受賞年月
- 2017年3月28日

クロール賞を受賞
- 受賞者名
- 更田 豊志 元安全研究センター副センター長(現 原子力規制委員会委員)
- 受賞名称
- 2015年度 William J.Kroll Zirconium Medal Award
- 授与機関名
- 米国試験材料協会(ASTM International)
- 受賞対象
- 受賞年月
- 2016年5月18日
