トピックス


 人形峠環境技術センターは地域の皆さまとの触れ合いやボランティア活動など、従業員が一体となって進めています。そのような活動の一端をご紹介いたします。



2023年(令和5年)9月24日
JAXA、日本宇宙フォーラム及び鏡野町と連携で「わくわく宇宙実験教室」を開催し、真空・無重力・極低温といった宇宙の環境に触れることが出来る実験を行いました。また、実験後には科学のおもちゃや放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察及び放射線測定を体験いただきました。
 
 


2023年(令和5年)9月7日
鳥取県立鳥取西高校の生徒さんが鳥取グローバルESD研修の一環としてセンターを訪問され、施設見学、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察及び放射線測定体験を実施しました。
 



2023年(令和5年)9月3日
鏡野町産業まつりに出展し、PRボードによるセンターの紹介、かき氷販売及びパンフレット配布を行いました。




2023年(令和5年)8月30日~9月1日
岡山県等の職員の方が原子力行政研修の一環としてセンターを訪問され、施設見学、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察及び放射線測定体験を実施しました。
 



2023年(令和5年)8月27日
人形峠サテライトオフィスふらっとにて「踊る紙コップ人形を作ろう」を開催しました。
また、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察と放射線測定体験も実施しました。
 



2023年(令和5年)8月11日
勝央町図書館フェスティバルにおいて、科学工作教室を開催しました。幼児向けの「昼も夜も楽しめる塗り絵」、小学生向けの「スカイスクリュー作り」を行い、多くの方に参加いただきました。
 



2023年(令和5年)8月9日
岡山大学教育学部付属中学校の生徒さんが夏季理科巡検の一環でセンターを訪問され、施設見学、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察及び放射線測定体験を実施しました。
 



2023年(令和5年)8月8日
岡山県主催「人形峠エネルギーバスツアー」において、施設見学と放射線測定体験を実施しました。
 



2023年(令和5年)8月6日
三朝町総合文化ホールにて「夏休み工作教室」を開催しました。ペットボトル空気砲と三朝町から見る星座表を作成した後、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察と放射線測定体験を実施し、最後に科学玩具を体験していただきました。
 



2023年(令和5年)8月5日
鏡野町大納涼祭に出展し、かき氷販売とパンフレット配布を行いました。




2023年(令和5年)8月1日
鏡野町中谷公民館にて開催された「なかだにであそぼ!」において工作体験教室を行いました。スカイスクリューを作成した後、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察と放射線測定体験を実施し、最後に科学玩具を体験していただきました。
 



2023年(令和5年)7月31日
三朝温泉キュリー祭において屋台村に出展し、かき氷販売とパンフレット配布を行いました。




2023年(令和5年)7月22日~27日
人形峠サテライトオフィスふらっとにて「ミクロの世界展」を開催しました。
 



2023年(令和5年)7月23日
人形峠サテライトオフィスふらっとにて「空気の力で走る乗り物を作ろう」を開催しました。
 



2023年(令和5年)7月21日~22日
つやま産業支援センター主催「つやまエリアオープンファクトリー」において、施設見学と体験教室「ペットボトル水族館を作ろう」を行いました。また、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察と放射線測定体験を実施し、最後に科学玩具を体験していただきました。
 



2023年(令和5年)6月25日
人形峠サテライトオフィスふらっとにて「光るアクセサリーを作ろう」を開催しました。
また、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察と放射線測定体験も実施しました。
 



2023年(令和5年)6月24日
人形峠環境技術センターから国道179号線までの町道3方向の通退勤道路の清掃を実施しました。




2023年(令和5年)5月28日
人形峠サテライトオフィスふらっとにて「光を分解して見てみよう」を開催しました。
また、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察と放射線測定体験も実施しました。
 



2023年(令和5年)5月21日
津山ロータリークラブ環境保全委員会の方が訪問され、センターの見学、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察及び放射線測定体験を実施しました。
   
 


2023年(令和5年)4月23日
人形峠サテライトオフィスふらっとにて「動くこいのぼりを作ろう」を開催しました。
また、放射線の飛跡を見ることができる「霧箱」の観察と放射線測定体験も実施しました。