トピックス


 人形峠環境技術センターは地域の皆さまとの触れ合いやボランティア活動など、従業員が一体となって進めています。そのような活動の一端をご紹介いたします。



2025年(令和7年)3月23日
人形峠サテライトオフィスふらっとにて工作教室「くるくる舞うちょうを作ろう」を開催しました。また、放射線の飛跡を見ることが出来る「霧箱」の観察と放射線測定体験も実施しました。





2025年(令和7年)2月20日
三朝温泉ほっとプラ座にて開催された「ラヂムリエ取得講座」において私たちの生活と放射線の関わりやラジウムとラドンについて講義を行い、放射線測定体験も実施しました。
 



2025年(令和7年)2月16日
人形峠サテライトオフィスふらっとにて工作教室「ぴょこぴょこと不思議な動きをするカプセルを作ろう」を開催しました。また、放射線の飛跡を見ることが出来る「霧箱」の観察と放射線測定体験も実施しました。




2025年(令和7年)2月1日
恩原高原氷紋まつりに出展し、中華まん等の販売とパンフレットの配布を行いました。




2025年(令和7年)1月26日
人形峠サテライトオフィスふらっとにて工作教室「空気砲でオニ退治!」を開催しました。また、放射線の飛跡を見ることが出来る「霧箱」の観察と放射線測定体験も実施しました。