ホーム > 原子力施設の廃止措置 > 原子力科学研究所における廃止措置の現状

JPDRの解体

原子炉本体及び放射線遮へい体の解体 pageTop

 JPDRの原子炉本体及び放射線遮へい体の解体撤去では、開発された各種の解体工法を適用して解体作業が行われました。

 原子炉の主要構造物の解体作業は、まず原子炉周辺機器が撤去され、次いで放射能が最も高い炉内構造物が遠隔プラズマアーク切断装置を用いて水中で切断、撤去されました。原子炉圧力容器の解体については、接続配管が成型爆薬、ディスクカッター等により切り離された後、放射線遮へい体と原子炉圧力容器の間に水封用内筒が取り付けられ、水を張って放射能レベルの高い胴部がアークソー切断装置を用いて切断されました。

 放射線遮へい体については、内部の突出部が機械的切断装置及び水ジェット切断装置による遠隔解体が行われ、その他の部分が制御爆破工法により解体撤去されました。

 これらの解体撤去をとおして、有用なデータや知見が得られました。

原子炉本体及び放射線遮へい体の解体

  • プラズマアーク切断装置/トーチ電極と被切断物間にアークを発生させ高温のプラズマ状態ガス気流を作り、被切断物を溶融して切断
  • アークソー切断装置/高速回転するブレードと被切断物間にアークを発生させて被切断物を溶融して切断
  • ディスクカッター切断装置/円盤状のカッターを配管内表面に高圧で押しつけ回転させ、内側から切断
  • 成型爆薬/配管切断用に特殊成型した爆薬を小型ロボットで配管内に装てんし、爆破させて配管を切断
  • 機械的切断装置/ダイアモンドブレードとコアボーリングによる切断
  • 水ジェット切断装置/小孔ノズルから研磨材を含む高圧の水を吹き付けて切断
  • 制御爆破工法/コンクリートに装薬孔をあけ、爆薬を装てんして爆破させて破砕
  • 前のページへ戻る
  • ページの先頭へ
Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency. All Rights Reserved.