原子力船 「むつ」nuclear power ship
写真でたどる「むつ」
日本原子力船開発事業団の発足(昭和38年8月17日)

原子力船「むつ」の起工から燃料装荷まで
(昭和43年11月~47年9月)

「むつ」初臨界を達成(昭和49年8月28日午前11時34分)

「むつ」遮蔽改修工事及び安全性総点検補修工事
(昭和54年~57年)

日本原子力研究所への統合(昭和60年3月31日)

「むつ」、大湊定係港から関根浜定係港へ
(昭和63年1月26日~27日)

出力上昇試験・海上試験運転に備えて点検を開始
(平成元年~2年)

出力上昇試験・海上試運転の実施(平成2年~3年)

「むつ」に合格証(平成3年2月14日)

いよいよ実験航海へ ―第1次実験航海~第4次実験航海、所期の成果を達成して終了― (平成3年2月~4年2月)

「むつ」の解役(平成5年5月~6年6月)

Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency. All Rights Reserved.