News & Topics
最新情報
- 2025.07
- ISCNニューズレターを更新しました(No.343)。
- 2025.06
- 核不拡散動向を更新しました(2025年5月31日版)。
- 2025.04
- ISCN夏の学校2025のご案内
- 2025.04
- 令和6年度第二回核不拡散科学技術フォーラム開催報告を掲載しました。
会議・シンポジウム等

- 開催日時
- 2024年12月10日(火)13時30分〜17時30分
- 実施方式
- ハイブリッド開催(会場+オンライン配信(Zoom))
日英同時通訳有
ISCNニューズレター No.0343 July, 2025
- <1. お知らせ>
- 1-1 第2部夏期休暇実習生の募集について
- 1-2 原子力オープンキャンパス開催 〜宇宙×原子力、求む挑戦者〜
- <2. 核不拡散・核セキュリティに関する動向(解説・分析)>
- 2-1 イラン核問題に関するIAEA事務局長報告、IAEA理事会決議、イスラエルと米国によるイランの原子力施設への攻撃と被害状況、関係国の主張や見解等について
- 2-1-1 2025年5月31日付IAEAによるイランの監視検証報告(GOV/2025/24)について
- 2-1-2 イランによるIAEAとの保障措置協定の履行に係るIAEA事務局長報告(GOV/2025/25)について
- 2-1-3 IAEA理事会が、イランを保障措置協定に基づく義務の不履行と認める旨の決議を採択 ―決議の概要とそのインプリケーション―
- 2-1-4 イスラエルと米国によるイラン原子力施設への攻撃とその被害状況等
- 2-1-5 イスラエル及び米国によるイランの原子力施設等への攻撃に対する各国の主張及び見解等
- 2-2 2026年NPT運用検討会議第3回準備委員会について(その2) 成果文書とクラスター1から3の概要
- 2-3 「軍事攻撃目標としての原子力施設」と題する英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)の論文紹介
- 2-4 米国エネルギー省国家核安全保障庁(DOE/NNSA)の防衛核不拡散(DNN)担当副長官に指名されたマシュー・ナポリ氏の核不拡散及び核セキュリティ等に係る見解
- <3. 技術・研究紹介>
- 3-1 遅発ガンマ線分析法(DGA)技術開発
- <4. 活動報告>
- 4-1 日本地球惑星科学連合2025年大会(JpGU2025)参加報告
- 4-2 第25回放射線取扱主任者受験講座報告
- 4-3 放射性物質セキュリティに係る第8回地域レビュー会議(RRM 8)
- <5. コラム>
- 5-1 原子力人材育成・核不拡散・核セキュリティ総合支援センター 人材育成推進室の紹介
- 5-2 ISCN newcomerシリーズ 〜渡部 陽子〜
ISCNニューズレターに関するご意見・ご質問、配信希望または配信停止希望の方はE-mail: iscn-news-admin@jaea.go.jp までお問い合わせください。
採用情報その他
- 日本原子力研究開発機構 採用情報
- https://www.jaea.go.jp/saiyou/