地質環境の長期安定性に関する研究
- HOME
- 地質環境の長期安定性に関する研究
- FAQ
- Q.地震の揺れによって地下施設が壊れることはないのでしょうか?
FAQ
Q.地震の揺れによって地下施設が壊れることはないのでしょうか?
A. 大地震が繰り返した地域にも、鍾乳洞などの地下の空洞は数多く存在します。
日本の各地には数多くの鍾乳洞が分布しています。鍾乳洞は、地質時代からゆっくりと形成されてきたことが知られています。これらの鍾乳洞は、東南海地震などの巨大な海溝型地震による揺れを経験したはずですが、巨大な地下空間と鍾乳石は、長い年月を経て、現在保存され続けています。
