原子力機構のご紹介
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)は、原子力の総合的な研究開発機関です。ここではその活動やポリシーについて詳しくご紹介しています。
副理事長 林孝浩
任期:令和8年3月31日
学歴
平成2年3月 | 東京工業大学理学部応用物理学科卒業 |
平成4年3月 | 東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了 |
主要職歴
平成4年4月 | 科学技術庁 入庁 |
平成19年8月 | 文部科学省 研究振興局 量子放射線研究推進室長 |
平成21年9月 | 同省 官房付(秘書官事務取扱) |
平成22年9月 | 同省 官房総務課企画官 |
平成23年7月 | 同省 研究振興局 情報課 計算科学技術推進室長 |
平成25年8月 | 同省 科学技術・学術政策局 科学技術・学術戦略官 (制度改革・調査担当) |
平成27年1月 | (兼)内閣府 政策統括官(基本政策担当)付参事官 |
平成28年1月 | 文部科学省 研究開発局 海洋地球課長 |
平成29年7月 | 内閣府 政策統括官(原子力担当)付参事官 |
平成31年1月 | 文部科学省 研究開発局 開発企画課長 |
令和2年8月 | 国立研究開発法人理化学研究所 横浜事業所長 |
令和3年7月 | 文部科学省 官房政策課長 |
令和4年4月 | 同省 官房審議官(研究開発局担当) |
令和6年4月 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 理事 |
令和7年4月 | 同機構 副理事長 |