NHK取材報告
-国際研修「核物質及び原子力施設の防護に係るトレーニングコース」-(2022年10月27日)
2022年10月27日(木)、ロシアによるウクライナ侵攻によって国際的に原子力施設の核セキュリティへの関心が高まる中、ISCNが主催する国際研修「核物質及び原子力施設の防護に係るトレーニングコース」がNHKからの取材を受けました。このトレーニングにはウクライナ西部のフメルニツキー原子力発電所の核物質防護を担当する研修生(タチアナ・ビチコーバさん)も参加しており、NHKからインタビューを受けました。
タチアナさんは、NHKからの取材で「原子力発電所が復旧した後の核物質防護体制を再構築する際に本研修で学んだことは実践的で非常に役立つ」と述べられました。
同日のNHKニュース7のウクライナ情勢を伝える場面で、本研修の風景やタチアナさんのインタビューなどが放映されました。NHKの記事は「NHK NEWS WEB」より閲覧できます。

NHK記者よりインタビューを受けるタチアナさん

原発の防護について他の研修生に問いかけるタチアナさん

研修の重要性・有用性についてNHKへ説明する直井洋介ISCNセンター長

実践的な研修を評価し、研修の学びを自国に戻って役立てたいと話す研修生

研修を提供してくれた政府、ISCNに感謝の意を述べる研修生