略 歴

フィリップ・ドゥローヌ
仏国 原子力庁 国際部副部長
学 歴:
フランス海軍学校及びフランス原子力科学技術研究所卒業(専門:原子力技術)
職 歴:
1981〜1990 | 海軍士官として原子力船及び戦略ミサイルに関する種々の任務に従事 |
1991〜1995 | 国防省原子力技術応用学校 副校長 |
1995〜2000 | 国防省装備庁 戦略問題計画官 |
2000〜2005 | フランス原子力庁(CEA)国際部長アドバイザー |
2005〜現在 | CEA国際部 副部長 |
褒 章:
1994 | メリト・シュバリエ受章 |
1998 | レジオン・ドヌール・シュバリエ受章 |
配布資料 | ||
配布資料 | French approach to Nuclear Fuel Supply assurances. WNA point of view: Security of Enrichment concept | |
配布資料 | US GNEP Initiative: Some thoughts on France's initial reaction |