利用料金の構成
利用料金の構成
「常陽」及び照射後試験施設の利用料金
「常陽」及び照射後試験施設の利用料金
代表的な炉心構成
代表的な炉心構成
炉内径方向高速中性子束分布
炉内径方向高速中性子束分布
「常陽」の各位置における中性子スペクトル
「常陽」の各位置における中性子スペクトル
高速中性子束及び温度分布例(炉心中心)
高速中性子束及び温度分布例(炉心中心)
材料照射用反射体(オフライン照射装置)
材料照射用反射体(オフライン照射装置)
照射燃料集合体(オフライン照射装置)
照射燃料集合体(オフライン照射装置)
炉上部材料照射装置(オンライン照射装置)
炉上部材料照射装置(オンライン照射装置)
温度制御型材料照射装置(オンライン照射装置)
温度制御型材料照射装置(オンライン照射装置)
炉外材料照射装置(オンライン照射装置)
炉外材料照射装置(オンライン照射装置)
照射試料の流れ
照射試料の流れ
照射燃料集合体試験施設(FMF)
照射燃料集合体試験施設(FMF)
照射燃料試験施設(AGF)
照射燃料試験施設(AGF)
照射材料試験施設(MMF)
照射材料試験施設(MMF)
ホーム
>
「常陽」MK-III炉心性能
> 高速中性子束及び温度分布例(炉心中心)
炉心中心(0列)の軸方向の高速中性子束分布と、材料照射の場合の照射装置内冷却材温度及び試料温度の計算例です。実際の照射条件は、運転サイクル、炉内装荷位置や照射装置の設計等により個別に決定されます。
「常陽」での材料照射における最高温度の実績は、約750℃となっています。
▲ページの先頭へ