ホーム > 原子力施設の廃止措置 > 原子力科学研究所における廃止措置の現状

冶金特別研究棟


 各種燃料の研究開発施設として建設された。これまで、国産1号炉燃料(金属)の試験研究、窒化物燃料及び高温ガス炉燃料の研究開発、テクネチウム-99を用い、長寿命核分裂生成物の核変換のための試験研究が行われ、原子力技術の進展に貢献した。



2007年(平成19年)11月:核燃料物質使用許可及び
            RI使用許可を廃止

冶金特別研究棟

解体工程 pageTop

解体工程

建家外観
建家外観

建家解体後
建家解体後

フードの解体
フードの解体

床材撤去後の床面
床材撤去後の床面

床面のはつり作業
床面のはつり作業

床面はつり後の状況
床面はつり後の状況

  • 前のページへ戻る
  • ページの先頭へ
Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency. All Rights Reserved.