平成18年11月24日 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
|||||||
ベルギー原子力研究センター(SCK・CEN)との原子力研究開発分野における協力のための取り決めの締結について(お知らせ) |
|||||||
独立行政法人日本原子力研究開発機構( ![]() |
|||||||
1. | 取り決め締結までの経緯 原子力機構発足(平成17年10月1日)以前から、その前身であった旧日本原子力研究所(以下、旧原研)と旧核燃料サイクル開発機構(以下、旧サイクル機構)は、原子炉工学や放射性廃棄物管理等の分野で様々な取り組みを50年以上にわたって続けているベルギー原子力研究センターとの間で、研究者レベルでの交流を行っていました。平成17年6月16日には、旧原研とベルギー原子力研究センターは、愛知万博にベルギー皇太子フィリップ殿下が来日されたのを機に、殿下のご臨席の下、原子力機構発足後に協力取り決めを締結する旨の覚え書きを交わしました。今般の取り決めは、この覚え書きに基づき、旧サイクル機構で行われていた交流も含め、より広範囲な分野に関する協力を推進するために締結したものです。 |
||||||
2. | 取り決めの締結日 平成18年11月23日(木)(現地時間)にベルギー・ブリュッセルのベルギー原子力研究センター本部にて、原子力機構 殿塚理事長と、ベルギー原子力研究センターの理事会議長であるフランク・ドゥコニンスク教授と経営本部長であるエリック・ヴァン・ウォール教授が取り決め書に署名し、取り決めが締結されました。 |
||||||
3. |
取り決めの概要
|
||||||
補足資料: 1.ベルギー原子力研究センター(SCK・CEN)の概要 2.加速器駆動システム(ADS)に関する研究協力の概要 3.廃止措置と解体に関する研究協力の概要 4.用語説明 |
|||||||
以 上 |
|||||||
もどる |