■□■  JAEAメールマガジン   2016.01.08No.403

 

-…-…*今週の一押し…-…-…-…-…-…-

福島浜通りロボット実証区域で試験を実施しました

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…--…-

 

Contents

┣【1】 トピックス

┣【2】 広報誌情報

┣【3】 イベント情報

┗【4】 その他の情報

 

…-…-…-…-トピックス…-…-…-…-

 

\福島浜通りロボット実証区域で試験を実施/

【福島研究開発部門】

政府によるロボット革命実現会議でとりまとめられた「ロボット新戦略」に基づき、災害対策
技術の実証の場として、福島県及び経済産業省・内閣府の共同運営による「福島浜通りロ
ボット実証区域」事業が今年度より実施されています。原子力機構は、この区域の施設利
用者として採択され、無人水中ロボットとマルチコプター(ドローン)の実証試験を昨年9
に開始しました。これまでに福島県南相馬市で行った試験について紹介いたします。

http://fukushima.jaea.go.jp/initiatives/cat01/20160106.html

 

 

 

\福島原子力事故関連情報アーカイブを更新/

原子力安全・保安院のデータ3,523件を追加しました。

http://f-archive.jaea.go.jp/index.php

 

\超深地層研究所計画 最新トピックスを掲載/

【東濃地科学センター】

超深地層研究所計画では、地質環境の評価のための体系的な調査・解析・評価技術の基
盤の整備と、深地層における工学技術の基盤の整備を目的とした地層科学研究を行って
います。この度、「観測データから地下の地質構造の分布や透水性を推定する -簡易モ
デルを用いた解析的な推定手法の検討-」を最新トピックスとして掲載しました。

http://www.jaea.go.jp/04/tono/miu/topics/14.html

 

\供用施設の状況について/

【研究連携成果展開部】

201614日現在の供用施設の状況について更新しました。

http://sangaku.jaea.go.jp/4-information/info_sisetsu.pdf

 

\核不拡散動向を更新/

【核不拡散・核セキュリティ総合支援センター】

http://www.jaea.go.jp/04/iscn/archive/nptrend/index.html

 

\エコプロダクツ2015に出展/

【大洗研究開発センター】

1210日~12日に開催された日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2015」に出展し
ました。

原子力機構では、高温ガス炉水素・熱利用研究センターから「環境とエネルギーの未来を
拓く“水素社会”」をテーマとした企画展示に出展しました。ブースでは、高温ガス炉と水素
製造技術のパネル紹介を行うとともに、高温ガス炉水素タウンのジオラマ展示を行い、約
1,000
名の方にお越しいただきました。

http://www.jaea.go.jp/04/o-arai/news/files/2016010401.pdf

 

\大洗農産物まつりに参加/

【大洗研究開発センター】

地域共生の一環として、大洗農産物まつりに原子力機構ブースを出展しました。ブースで
は、大洗研究開発センターにある3つの研究炉に関するパネル展示を行い、パネルを見な
がらクイズに挑戦してもらいました。

http://www.jaea.go.jp/04/o-arai/communication/index.html

 

\原子力機構週報(1226日~18)

http://www.jaea.go.jp/02/press2015/p16010801/

 

…-…-…-…-広報誌情報…-…-…-…-

 

\地層研ニュース 12月号/

【東濃地科学センター】

「おもしろ科学館2015 in みずなみに参加、総合防災訓練を行いました」ほか。

http://www.jaea.go.jp/04/tono/miu_news/tisouken_news2712.pdf

 

\にんぎょうとうげ 第74号/

【人形峠環境技術センター】

「平成27年度品質保証月間講演会実施、『青少年のための科学の祭典2015倉敷大会』
に参加」ほか。

http://www.jaea.go.jp/04/zningyo/kouhoushi/pdf/74.pdf

 

★―…‥・…‥イベント情報…‥・…‥・―★

 

New! \第7回サイエンスカフェ in 大洗/

【大洗研究開発センター】

116日に大洗わくわく科学館にて、サイエンスカフェを開催します。今回のサイエンスカフ
ェでは、原子力と放射線の基礎知識について分かりやすくご説明します。

参加は無料です。お気軽にご参加ください。

また、当日は館内で工作イベントを開催中です。是非お子様連れでお越しください。

http://www.jaea.go.jp/04/o-arai/news/files/2016010402.pdf

 

\地下を体験する見学会/

【瑞浪超深地層研究所】

地下を体験する見学会を毎月開催しています。参加は無料です。

1月の見学会は16日です。112日までにお申込みください。

http://www.jaea.go.jp/04/tono/kengaku/kengaku_miu2.html

 

\平成 27 年度安全研究センター報告会/

【安全研究センター】

122日に富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)にて、平成27年度安全研究センタ
ー報告会を開催します。報告会では、当センターでの研究活動の口頭発表とポスターセッ
ションを行います。参加ご希望の方は、115日までにお申込みください。

http://www.jaea.go.jp/04/anzen/archives_seikahoukoku/h27/annai.pdf

 

\第3回加速器施設安全シンポジウム/

J-PARCセンター】

127日~28日に第3回加速器施設安全シンポジウムを開催します。今回は加速器にお

ける放射化物の管理や、高圧ガス(冷凍機)施設の安全管理についても議題として取り上

げ、これまで以上に加速器の関係者の方々に広くご参加いただきたいと考えています。ま

た、28日の午後には施設見学会を開催します。参加は無料です。

http://j-parc.jp/symposium/anzen2016/index.html

 

New! \放射線利用フォーラム2016 in 高崎/

【高崎量子応用研究所】

216日に高崎シティギャラリーにて、「放射線利用フォーラム2016 in 高崎」を高崎市と
共催で開催します。本フォーラムは、最新の研究成果の発表と研究成果を利用した技術移
転事例及び、高崎市と群馬県における産学官連携の取組み等を広く知っていただくことを
目的としています。参加ご希望の方は、22日までにお申込みください。

http://www.taka.jaea.go.jp/information/index_j.html

 

New! \第19回 若手科学者によるプラズマ研究会開催のご案内/

【核融合研究開発部門】

若手科学者が行っている研究を紹介し合い、将来を見据えた研究の方向性や他分野への
広がりについて活発な意見交換や議論を行う場として、若手科学者の方々による研究会を
毎年開催しています。第19回の研究会を、314日~16日に那珂核融合研究所にて開
催します。参加ご希望の方は、212日までにお申込みください。

http://www-jt60.naka.jaea.go.jp/wakate/html/wakate_19-1.html

 

2015年度量子ビームサイエンスフェスタを開催/

J-PARCセンター】

315日~16日につくば国際会議場で、KEK物質構造科学研究所等と合同で2015年度
量子ビームサイエンスフェスタを開催します。各施設における成果発表の場であるだけで
なく、異なるプローブを用いる研究者間の交流の場となることを目的としています。

詳細が決まり次第、随時HPでお知らせします。

http://j-parc.jp/symposium/festa2015/index.html

 

New! \第15X線レーザー国際会議/

【量子ビーム応用研究センター】

522日~27日に奈良春日野国際フォーラムにて、「The 15th International Conference
on X-Ray Lasers
」を関西光科学研究所、原子力機構及び光産業創生大学院大学の主催

で開催します。

http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/icxrl2016/ 〔英文サイトへ〕

 

…-…-…-…-その他の情報…-…-…-…-

 

\第7回リスクコミュニケーション講座/

【原子力人材育成センター】

2016217日~18日にリスクコミュニケーション講座を開催します。お申込みは、開催
日の1カ月前までです。受講に必要な基礎知識は特段必要ありませんので、初心者の方
でも安心してお申込みください。

http://nutec.jaea.go.jp/training_other01.html

 

\技術習得や国内研修を支援しています/

原子力機構では、原子力に関する技術を習得するためのさまざまな研修を実施しています。
入門的なコースから、原子力機構の施設や設備を使って本格的な実習を行うものまで、さ
まざまなコースがあります。詳しくは下記をご覧ください。

http://nutec.jaea.go.jp/application_training.php

 

大学や高専への講師派遣

原子力機構では、全国の大学や大学院、高等専門学校に当機構の研究者や技術者を講
師として派遣しています。理工系だけでなく、文系や高等専門学校の方々にも受講してい
ただける講座を準備しています。

http://www.jaea.go.jp/kouza/

 

…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…

JAEA公式Twitter

原子力機構の様々な情報をお伝えします。

https://twitter.com/jaea_japan

■ お問い合わせ先 ■ ─━─━─━─━─━─━

<配信希望、アドレス変更、配信停止>http://www.jaea.go.jp/mailmagazine/

<ご感想やご要望>http://www.jaea.go.jp/query/form.html

<発行>国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 広報部

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

戻る