■■■  JAEAメールマガジン  ■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2015.02.13No.360━━━

既に配信しております「JAEAメールマガジンNo.359」において過去の情報を配信しており
ましたのでお詫び申し上げます。

 

(誤) 高速炉サイクル技術開発 QUARTERLY DIGEST 4 20142月に発行

 

*今週のPick Up

〔プレスリリース〕・・・放射線で加工した樹脂が学校教材に

〔トピックス〕・・・J-PARC News 第117号を発行

〔現場から〕・・・“燃料デブリ”を作って調べています

= 停止のお知らせ =============================

下記の期間、メンテナンスのため原子力機構WEBサイト、各部門・各拠点WEBサイトが
ご利用いただけません。 御迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し
上げます。

[期間]2月13日(金)17:30 ~ 2月16日(月)9:00

= お知らせ ================================

【トピックス】

J-PARC News 117号を発行

J-PARCの第2段加速器である3GeVシンクロトロン (RCS) 1MW相当のビーム加速
に成功するなど、研究成果等の紹介をしています。こちらからご覧ください。

http://j-parc.jp/ja/news/2015/news-j1501.html

 

「第21ITER企業説明会の開催報告」を掲載しました(ITER機構サイトへ)

21ITER企業説明会を開催しました。詳細については下記をご覧ください。

http://www.naka.jaea.go.jp/ITER/pdf/index9_b_info/index9_b21.pdf

 

【プレスリリース】

放射線で加工した樹脂が学校教材に - 原子力機構の「放射線橋かけ技術」を活用した
形状記憶樹脂を製品化 -

http://www.jaea.go.jp/02/press2014/p15021201/

 

原子力機構週報(27日~213日)

http://www.jaea.go.jp/02/press2014/p15021301/

 

【報告会・シンポジウム】

放射線利用フォーラム2015 in 高崎」を開催します(217日)

高崎シティギャラリーにて開催します。フォーラム当日も受付を行っておりますので、皆様
のご来場をお待ちしております。

http://www.taka.jaea.go.jp/information/index_j.html

 

日本原子力研究開発機構「新技術説明会」を開催します(220日)

JST東京本部別館ホールにて開催します。本説明会は、原子力機構が主体となった特
許等の研究成果を発明者自らが説明することにより、技術移転の促進に資することを目
的にしています。皆様のご参加をお待ちしております。

※参加を希望される方は申し込みが必要となります。

http://sangaku.jaea.go.jp/4-information/2014/info150130.html

 

26 CCSEワークショップ「複雑現象シミュレーション技術の最前線」を開催します。
226日)

東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライトにて開催します。皆様のご来場をお待ちして
おります。
参加を希望される方は申し込みが必要となります。

http://ccse.jaea.go.jp/ja/conf/workshop.html

 

「第2回加速器施設安全シンポジウム」開催のご案内(36日)

原子力科学研究所 先端基礎研究交流棟 大会議室にて開催します。J-PARCにおける
事故後の進捗をお伝えします。

http://j-parc.jp/symposium/anzen2015/index.html

 

【見学会】

瑞浪超深地層研究所で見学会

ぜひご参加ください。参加は無料です。

http://www.jaea.go.jp/04/tono/kengaku/kengaku_miu2.html

 

= 研究開発報告 ==============================

ふげん発電所の機器撤去に係る人工数評価式,3; 復水器等の撤去の解体工程

http://dx.doi.org/10.11484/jaea-technology-2014-022

 

軽水炉照射環境下におけるIASCC研究のための水環境調整設備の整備,2

http://dx.doi.org/10.11484/jaea-technology-2014-023

 

原子力平和利用の国際的な協力における核不拡散の確保と主要国の核不拡散政策に関
する分析

http://dx.doi.org/10.11484/jaea-review-2014-029

 

= 現場から ================================

“燃料デブリ”を作って調べています

お茶碗のような“瀬戸物”、いわゆるセラミックが高温で溶岩のように溶ける状況を、想像し
たことがあるでしょうか?原子炉の燃料もウランの酸化物を焼き固めたセラミックです。お茶
碗が溶けるよりかなり高い“超高温”、2800℃以上でないと溶けません。

福島第一原子力発電所(1F)事故では、超高温になった燃料が炉心材料と一緒に溶けて
混ざり合い、ついには厚い圧力容器に穴をあけて流下し、格納容器の底でコンクリートを溶
かしつつ冷えて固まったと推測されています。このように、圧力容器内外の広範囲に堆積し
た、燃料物質を含んだ固体を総称して燃料デブリと呼んでいます。1Fの廃止措置(原子炉を
撤去して更地に戻すこと)を進めるためには、燃料デブリをいかに安全に、確実に回収して管
理するかが重要課題です。

さて、前置きが長くなりましたが、燃料デブリ解析グループでは、“燃料デブリの正体”を明
らかにすべく、1F事故特有の条件を考慮しながら、さまざまな手法を駆使して模擬の燃料デ
ブリを実験室で作り、その性状を調べています。デブリ取出しや保管・管理の検討に反映す
るのが目的です。今回は、そんな私の仕事を紹介します。

燃料屋の私はそもそも、いかにきれいな純度の高い燃料を作るか、に心血を注いで来まし
た。それが1F事故以降は、いかに効率的に破砕して取り出すか、に仕事が替わりました。こ
れは燃料製造を志していた者としては少なからずショックで、発想の転換が必要でした。

手始めに、海水塩とデブリの高温反応に着手しました。

「さて、海水塩をどうしようか?」―すぐにポリ瓶を携えて海岸に行き、海水から塩を取出すの
にインターネットで製塩の勉強もしました。「なるほど、溶解度の低い塩から順番に析出する
のか」―海水を煮詰めるというシンプルな作業ですが、目の前で調べた通りに塩が出来て行
くのを観察することは興味深いものです。

最近は、コンクリートと炉心材料の溶融固化物を作って調べています。

「そもそもコンクリートって何からどうやって作るのか?」―今度はコンクリートの勉強です。ホ
ームセンターでポルトランドセメント、砂、砂利を買って、早速作ってみました。実際に自分で
作ってみることで、より深く知識を得ることができました(自宅の庭のちょっとした工事を自分
でできる程です)。コンクリート片の上に置いた燃料・炉心材料混合物の1点に、3 kWのキセ
ノンランプ光を反射鏡で集光させ、3000℃近い温度で一気に溶かしてコンクリートと反応させ
ます。とても肉眼では直視できない眩しさなので、減光フィルターを付けたビデオカメラで観察
しながら出力を調整しますが、緊迫の瞬間です。溶けたコンクリートからはグツグツと盛んに
熱分解ガスが出て来ます。溶けたコンクリートが冷えて固まると、ガラス状になることはご存じ
でしたでしょうか?

このように新しい知識や手法も吸収しつつ、大きな目標である1Fの廃止措置の推進のた
め、地道ですが確実に、1Fの燃料デブリの性状予測データを蓄積しているところです。

 

(原子力基礎工学研究センター 燃料デブリ解析研究グループ)

http://nsec.jaea.go.jp/index.html

= その他の情報 ==============================

大学等への公開特別講座

原子力機構の研究者、技術者を大学、高専等に派遣します。

http://www.jaea.go.jp/kouza/

各種研修情報

http://nutec.jaea.go.jp/index.php

平成26年度「防災業務関係者のための放射線防護研修」の受講者を募集

http://www.jaea.go.jp/04/shien/training_j.html

採用情報 http://www.jaea.go.jp/saiyou/

調達情報 http://www.jaea.go.jp/for_company/supply/

 

= JAEA公式Twitter ============================

原子力機構の様々な情報をお伝えします。

https://twitter.com/jaea_japan

----------------------------------------------------------------------------

【配信希望、アドレス変更、配信停止】http://www.jaea.go.jp/mailmagazine/

【ご感想やご要望】http://www.jaea.go.jp/query/form.html

----------------------------------------------------------------------------

【発行】独立行政法人日本原子力研究開発機構 広報部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

戻る