原子力基本用語集

原子力基本用語集は、原子力や放射線に関する基本的な用語を解説しています。

「50音から用語を探す」、「分類から用語を探す」から用語をお探しください。

フェイルセーフ(ふぇいるせーふ)

簡単に説明

フェイルセーフとは、機械や装置が故障しても、安全状態になるように働く仕組みのことです。

詳しく説明

機械や装置の一部に故障があったり、人間が操作を間違えたりした場合でも、常に安全状態に向かうという考え方に基づき設計されたシステムのことをフェイルセーフといいます。
原子力発電では、例えば、制御棒駆動装置用の電源が失われた場合でも、制御棒そのものの重さにより制御棒が炉内に落下し、安全に停止できるようになっています。