使途特定寄附金
応援したい研究開発テーマや研究者へのご支援
使途特定寄附金とは
使途特定寄附金は、皆様から御寄附をいただく際に、あらかじめ使途を特定していただく寄附金です。応援したい研究開発テーマや課題、研究者・技術者への御寄附が可能です。
以下は、研究開発活動の一例となります。
安全性向上等の革新的技術開発によるカーボンニュートラルへの貢献
高温ガス炉、高速炉・核燃料サイクルに係る研究開発等に取組んでいます。


原子力科学技術に係る多様な研究開発の推進によるイノベーションの創出
原子力基礎基盤研究、研究施設の共用・利用促進、産学官の共創によるイノベーション創出等に取組んでいます。


我が国全体の研究開発や人材育成に貢献するプラットフォーム機能の充実
大学や産業界等との連携強化による人材育成、核不拡散・核セキュリティの強化に向けた貢献、国際連携の推進等に取組んでいます。

東京電力福島第一原子力発電所事故の対処に係る研究開発の推進
廃止措置や環境回復に係る研究開発、研究開発基盤の構築・強化等に取組んでいます。


高レベル放射性廃棄物の処理処分に関する技術開発の着実な実施
高レベル放射性廃棄物等の処理、地層処分研究開発等に取組んでいます。
安全を最優先とした持続的なバックエンド対策の着実な推進
放射性廃棄物処理処分の計画的遂行と技術開発、廃止措置実証のための活動等に取組んでいます。

原子力安全規制行政及び原子力防災に対する支援とそのための安全研究の推進
原子力安全規制行政や原子力防災に対する技術的支援と、そのための安全研究等に取組んでいます。


使途特定寄附金による研究の紹介
- 令和4年度地質試料の年代測定法技術開発
- 核燃料・バックエンド研究開発部門
- 令和4年度中性子によるGXへのチャレンジ、原子力基盤研究の推進
- 原子力科学研究部門
- 令和4年度環境モニタリング調査技術の高度化開発
- 福島研究開発部門
- 令和3年度事故耐性FeCrAl-ODS合金の照射損傷評価技術開発
- 原子力科学研究部門
- 令和3年度原子力を用いた水素製造技術の研究開発
- 高速炉・新型炉研究開発部門
- 令和2年度ウラン廃棄物の処理技術開発
- 核燃料・バックエンド研究開発部門
- 令和2年度原子炉圧力容器鋼の破壊試験に対する解析
- 安全研究・防災支援部門
- 令和元年度自動化・遠隔制御等の測定高度化開発
- 原子力科学研究部門
- 平成30年度MLFにおける実験装置先進運転
- 原子力科学研究部門