━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原子力機構ニュースロゴ    Ver.41 発行 2007.8.24  日本原子力研究開発機構 広報部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 残暑お見舞い申し上げます。全国的に暑い日が続き、地球温暖化という話が実感をもって感じていたところ、74年振りに、国内の最高気温温度が更新されました。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症には十分お気をつけください。この暑さに加え休み明けが重なった今週は、電力供給量がピークを迎えているようです。日頃から節電に努めているところではありますが、更に節電、省エネを心がけることが必要ですね。

 さて、今回の「研究開発現場から」は、最先端の中の最先端な研究を行っている先端基礎研究センターからです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【研究開発現場から】 先端基礎研究センター 強相関超分子研究グループ 熊田高之
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 中性子は、透過力にすぐれ、微少磁石(スピン)の性質を持つので、原子の中心にある原子核やその周りにある電子のつくる磁場と力を及ぼしあいます。この性質を利用して中性子を物質に当て、その散乱の仕方(方向・スピード・スピンの向きの変化)を測り、物質内での原子の磁気モーメントの配列や電子の運動の様子を知る手段として、中性子散乱を利用した方法があります。

 中性子はX線などに比べ水素核に対する散乱断面積(ある粒子を標的の粒子にぶつけた時に散乱される確率)が大きいことから、中性子散乱法は水素を多く含む高分子や、生体物質などの構造解析に用いられています。細胞液に浮かぶ核やミトコンドリア、溶媒中に浮かぶ高分子等を中性子散乱を用いて観測する際には、ちょうど顕微鏡で観察する時と同じように、測定対象部位とそれ以外の部位間の“色分け”をしてあげなければなりません。これまで中性子小角散乱(SANS)実験を行う際には、測定対象部もしくはそれ以外の部位の軽水素核を、中性子散乱断面積の異なる重水素に置き換えることで、その“色分け”をおこなってきました。しかしながら、部分的に重水素へ置き換えることは決して容易なことではありません。

 私は現在“スピンをもちいて色をつける”、中性子小角散乱(SANS)実験用動的核スピン偏極装置(DNP)の開発を行っています。中性子の散乱断面積は、中性子のスピンと、被照射体である軽水素核のスピンの相対的な向きに強く依存するため、私はMRIなどで用いられている磁気共鳴の技術を応用し、測定対象部位の軽水素核スピンを選択的に一方向に揃え、部分同位体置換と同様の“色分け”ができるのではないかと考えています。同位体置換に頼らない“色分け”法が確立されれば、中性子散乱実験はこれまでに比べはるかに身近で、手軽なものとなり、そして幅広い分野に必要とされる装置となっていくことでしょう。将来、私が開発したDNP装置を用いて、生命科学のような次世代を担う研究分野において、多くの成果があがっていくことを願っています。

(先端基礎研究センターの概要)
 先端基礎研究センターでは、将来の原子力科学の萌芽となる未踏の研究分野を開拓し、新原理や新現象の発見、新物質の創製、新技術の創出を目指しています。そのために、原子力機構がもつ高度な人的・物的資源を有効に活用し、他の研究機関では実施の困難な原子力に関する研究を進めること、国際レベルの創造性溢れる研究を実施すること、萌芽的段階の研究を一人歩きできるまで育てること、新しい科学技術基本計画に照らし、基礎研究の重視と応用・社会との接点に向けて独自の視点を持ち人材育成に留意すること、の4点を本センターの基本的な研究方針(センタービジョン)としています。(ホームページ → http://asrc.tokai-sc.jaea.go.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【最新情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

07.8.9<プレス発表>小型装置で世界最高のレーザー出力を達成について掲載しました。
07.8.10<プレス発表>原子力災害対策特別措置法に基づく放射線測定設備に係る届出等に関する報告について掲載しました。
07.8.17<プレス発表>茨城県への原子力安全協定に基づく報告に係る調査の報告期限の延長について掲載しました。
07.8.20<プレス発表>耐震安全性評価実施計画書の見直し検討結果について掲載しました。
07.8.24<プレス発表>高速増殖原型炉もんじゅのプラント確認試験の工程について掲載しました。
07.8.6<お知らせ>東濃地科学センターホームページを全面改訂いたしました。
07.8.7<お知らせ>「高レベル放射性廃棄物の地層処分技術に関する研究開発報告会(平成19年度)」開催のご案内を掲載しました。
07.8.8<お知らせ>高市科学技術政策担当大臣「関西光科学研究所」ご視察について掲載しました。
07.8.9<お知らせ>人形峠環境技術センター、お問い合わせ電話番号について掲載しました。
07.8.10<お知らせ>幌延深地層研究計画 札幌報告会2007について掲載しました。
07.8.23<お知らせ>黎明研究テーマの採択結果について掲載しました。
07.8.24<お知らせ>東海研究開発センター 第3回サイエンスカフェの開催について掲載しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【プレス発表】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成19年8月9日、小型装置で世界最高のレーザー出力を達成について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/press2007/p07080901/index.html

平成19年8月10日、原子力災害対策特別措置法に基づく放射線測定設備に係る届出等に関する報告について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/press2007/p07081001/index.html

平成19年8月17日、茨城県への原子力安全協定に基づく報告に係る調査の報告期限の延長について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/press2007/p07081701/index.html

平成19年8月20日、耐震安全性評価実施計画書の見直し検討結果について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/press2007/p07082001/index.html

平成19年8月24日、高速増殖原型炉もんじゅのプラント確認試験の工程について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/2007/08/p070824.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成19年8月6日、東濃地科学センターホームページを全面改訂いたしました。
http://www.jaea.go.jp/04/tono/index.htm

平成19年8月8日、「高レベル放射性廃棄物の地層処分技術に関する研究開発報告会(平成19年度)」開催のご案内を掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/04/tisou/nendo_houkokukai/pdf/annai19.pdf

平成19年8月8日、高市科学技術政策担当大臣「関西光科学研究所」ご視察について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/news2007/070807/index.html

平成19年8月9日、人形峠環境技術センター、お問い合わせ電話番号について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/information/

平成19年8月10日、幌延深地層研究計画 札幌報告会2007について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/04/horonobe/forum/07/sapporo2007.html

平成19年8月23日、黎明研究テーマの採択結果について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/bosyu/070823/index.html

平成19年8月24日、東海研究開発センター 第3回サイエンスカフェの開催について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/04/tokai/science_cafe.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【採用情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

量子ビーム応用研究部門(東海)では、グループリーダーを募集します。
書類提出期限:平成19年8月30日(木)
http://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/employment21.html

平成20年度日本原子力研究開発機構博士研究員を募集します。
書類提出期限:平成19年9月21日(金)
http://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/employment22.html

原子力基礎工学研究部門では、グループリーダを募集します。
書類提出期限:平成19年9月21日(金)
http://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/employment23.html

J−PARCセンターでは、研究系職員(キャリア採用)を募集します。
書類提出期限:平成19年9月28日(金)
http://www.jaea.go.jp/saiyou/career/career08.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【調達情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成18・19年度 一般競争(指名競争)参加資格審査申請書の受付について。
http://www.jaea.go.jp/02/format/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■申し込みいただいた皆様に独立行政法人日本原子力研究開発機構の情報を配信しております。

■アドレス変更・配信停止については、以下のホームページをご覧ください。
   http://www.jaea.go.jp/14/14_0.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【編集・発行】独立行政法人日本原子力研究開発機構 広報部広報課
        http://www.jaea.go.jp/

【お問合わせ】お問い合わせフォームより → http://www.jaea.go.jp/13/13_1form.shtml
 原子力機構ホームページ、メルマガへのご意見、ご質問、お問い合わせなど皆様の声をお寄せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバー一覧へ戻る