未来へげんき

未来へげんき No.8
特集
光が生み出すイノベーション新しい医療と拠点が活動開始!関西校科学研究所「光医療産業バレー構想」
サイエンスノート
1000分の1ミリを自在に刻む プロトンビームによる微細加工技術
ふるさと・げんき
武蔵学園 学園長有馬朗人さん 物理学者、俳人、そして政治家三足のわらじで西から東へ、東から西へ
わたしたちの研究
ピンポイントでがん細胞を攻撃 中性子ビームを利用した最先端のがん治療法を研究する
特許ストーリー
ガスを“重さ”で計る 日本発の世界標準を目指す
Project J
攻めの姿勢で技術成果を展開 原子力の技術を地域に還元
げんきなSTAFF
レーザーで“飛翔する鏡”を作りアインシュタインの思考実験を実証
PLAZA
原子力機構の動き
information
発行:2008年3月
ファイル形式:PDF(2.4MB)
※送付による定期購読をされている方で、送付先やご所属に変更がございます場合には、お手数ですが下記お問い合わせフォームにご記入いただき送信ください。どうぞよろしくお願いいたします。
バックナンバー
未来へげんき No.10
特集 決意を新たに次の50年に踏み出す 岡山県鏡野町長×鳥取県三朝町長×原子力…
未来へげんき No.9
特集 J-PARCがいよいよ始動!宇宙創成の謎や美肌の秘密を解明する新しい“眼…
未来へげんき No.7
特集 北の大地で地下500mの謎に挑む
未来へげんき No.6
特集 動き始めた国際熱核融合実験炉 最先端をゆく日本の研究が夢のエネルギー現実…