未来へげんき

未来へげんき No.7
特集
北の大地で地下500mの謎に挑む
サイエンスノート
秘められた歴史の扉を開く 自然界に存在する放射性合位体を利用する
ふるさと・げんき
北海道旭川市旭山動物園園長 小管正夫さん
人間が失ったものを取り戻す癒しの場所。動物園は現代にこそ、なくてはならないもの
わたしの研究
地表と地下の水の動きを捉える地下水の流れを把握するために、地表部の水循環の最適な測定方法を見極める
特許ストーリー
「和紙と原子力」生まれ変わった越前和紙 ハイドロゲル塗工和紙
Project J
安全をすべてに優先させて新たな一歩を踏み出す
げんきなSTAFF
北海道に深地層を体験できるPR施設がオープン
PLAZA
原子力機構の動き
information
発行:2007年12月
ファイル形式:PDF(11.9MB)
※送付による定期購読をされている方で、送付先やご所属に変更がございます場合には、お手数ですが下記お問い合わせフォームにご記入いただき送信ください。どうぞよろしくお願いいたします。
バックナンバー
未来へげんき No.9
特集 J-PARCがいよいよ始動!宇宙創成の謎や美肌の秘密を解明する新しい“眼…
未来へげんき No.8
特集 光が生み出すイノベーション新しい医療と拠点が活動開始!関西校科学研究所「…
未来へげんき No.6
特集 動き始めた国際熱核融合実験炉 最先端をゆく日本の研究が夢のエネルギー現実…
未来へげんき No.5
特集 高速増殖原型炉「もんじゅ」は改造工事も最終段階に入り、運転再開への期待が…