未来へげんき

未来へげんき No.2
特集
実用化戦略調査フェーズⅡは最終とりまとめが完了し。革新的な技術開発が期待されています
サイエンスノート
1mm以下の精度でガン細胞だけ破壊する重粒子線治療に取り組む
わたしたちの研究②
イオンビーム、電子線、ガンマ線を用いて暮らしに役立つ技術を開発します
ふるさと・げんき
群馬県桐生市 荒川眞一郎さん 作って売る、パン屋みたいな洋服屋が僕の夢
特許ストーリー②
「放射線グラフト重合法」で悪臭を無害無臭な成分に帰る新しい消臭製品を開発・販売
特別相談
原子力ルネッサンスと「もんじゅ」への期待 ジャック・ブシャール氏・児嶋眞平氏
PLAZA
原子力機構の動き
information
発行:2006年9月
ファイル形式:PDF(2.8MB)
※送付による定期購読をされている方で、送付先やご所属に変更がございます場合には、お手数ですが下記お問い合わせフォームにご記入いただき送信ください。どうぞよろしくお願いいたします。
バックナンバー
未来へげんき No.5
特集 高速増殖原型炉「もんじゅ」は改造工事も最終段階に入り、運転再開への期待が…
未来へげんき No.4
特集 高レベル放射性廃棄物の地層処分の安全確保と信頼を支えるため、知識管理シス…
未来へげんき No.3
特集 原子力施設の安全性向上を目指し、国際共同プロジェクトを主催、徹底した安全…
未来へげんき No.1
創刊にあたって