未来へげんき

未来へげんき No.16
特集
素粒子物理学の世界へ 「小さな分かる」の積み重ねが新しい発見につながる
サイエンスノート
遺伝子を理解することで「生命とは何か」に答えを出したい 突然異変のしくみを解明しがんにも役立てたい
ふるさと・げんき
科学ジャーナリスト東嶋和子さん 筑波山麓に抱かれた広大な学舎で科学を見る透明な心を育んだ日々
わたしたちの研究
治り難いDNAのけが(損傷)の実体を解明する がんの原因になる遺伝子異変はどうしておこるのか
特許ストーリー
植物からレンズを作る環境に優しい技術 橋かけ技術による生分解性材料の製造
サイエンスカフェで知的好奇心を刺激する
美肌の秘密から宇宙創成の謎の解明まで
未知の世界を知る世界最先端研究施設 J-PARCでわかること
げんきなSTAFF
理論と実験の二人三脚で新しい原子炉の熱設計手法を開発しています
PLAZA
原子力機構の動き
information
発行:2010年3月
ファイル形式:PDF(3.1MB)
※送付による定期購読をされている方で、送付先やご所属に変更がございます場合には、お手数ですが下記お問い合わせフォームにご記入いただき送信ください。どうぞよろしくお願いいたします。
バックナンバー
未来へげんき No.18
特集 核融合エネルギーの早期発見を目指して 六ヶ所村に国際核融合エネルギー研究…
未来へげんき No.17
特集 原子力機構の歩み、そして新たなチャレンジ。
未来へげんき No.15
特集 私たちが生み出した廃棄物を私たちの世代できちんと処分する 原子力機構が取…
未来へげんき No.14
特集 量子ビームで、みる、つくる、なおす 量子生命科学が拓く新しい可能性