未来へげんき

未来へげんき No.11
特集
将来を支えるエネルギーを考える 【対談】木元 教子氏(評論家)・早瀬 祐一(原子力機構副理事長)
サイエンスノート
想定外の破壊を予測して、防止する 様々な情報によって、危険なひび割れと安全なひび割れを見極める
ふるさと・げんき
スポーツプロデューサー三屋裕子さん 願い続ければ夢は叶う!私の原点は福井の自然と文化
特許ストーリー
線視線を利用して資源を再び有効活用する 電子線照射による改造プラスチックの製造
新たな発見 科学館へ行こう
見て、触れて、感じて 海やエネルギーを楽しく学ぼう アクアトム/エムシースクエア
げんきなSTAFF
相手の立場になり自分の言葉で、これからの原子力エネルギーを伝えたい
PLAZA
原子力機構の動き
information
発行:2008年12月
ファイル形式:PDF(22.6MB)
※送付による定期購読をされている方で、送付先やご所属に変更がございます場合には、お手数ですが下記お問い合わせフォームにご記入いただき送信ください。どうぞよろしくお願いいたします。