日本原子力研究開発機構

原子力安全・防災研究所原子力緊急時支援・研修センター

トップ > 活動 > 防災研究開発 > モニタリング技術開発 > 新着履歴

新着情報

2024年3月
木名瀬研究主幹の業績「人と環境の緊急時被ばく評価に関する研究とその技術的基盤の構築」に対して日本原子力学会より学術業績賞を受賞しました。
画像をクリックすると拡大します。

2024年3月
SrI2(Eu)シンチレーション検出器のin-situガンマ線スペクトルへの適用性に関する検討 (JAEA-Testing 2023-005)を刊行しました。
2024年3月
令和4年度東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約」(受託研究)(JAEA-Technology 2023-024)を刊行しました。
2024年2月
令和4年度の東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約事業報告が原子力規制庁ホームページに掲載されました。
2024年2月


木名瀬研究主幹が英国物理学会出版局よりIOP Trusted Reviewer の称号を受領しました。(この称号は、様々な研究分野で世界的に影響度の高い学術誌を出版しているIOPの学術雑誌の論文査読者の中から高い評価を受けた結果(上位15%のみ)認定されるもので、大変栄誉なことです。)
画像をクリックすると拡大します。

2023年3月


志風研究副主幹が日本原子力学会のThe Journal of Nuclear Science and Technology Most Cited Article Award 2022を受賞しました。
(受賞論文:Field test around Fukushima Daiichi nuclear power plant site using improved Ce:Gd3(Al,Ga)5O12 scintillator Compton camera mounted on an unmanned helicopter)
画像をクリックすると拡大します。

2023年1月
令和3年度東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約」(受託研究)(JAEA-Technology 2022-026)を刊行しました。
2022年11月
令和3年度の東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約事業報告が原子力規制庁ホームページに掲載されました。
2022年9月

志風研究副主幹が日本原子力学会放射線工学部会学術賞を受賞しました。
(対象業績名:Improvement of analysis results from the GAGG scintillator Compton camera operated on an unmanned helicopter by selecting stable flight conditions)
画像をクリックすると拡大します。

2022年1月
「令和2年度東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約(受託研究)」(JAEA-Technology 2021-025)を刊行しました。
2022年1月
令和2年度の東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約事業報告が原子力規制庁ホームページに掲載されました。
2021年6月

木名瀬研究主幹が、”2011年東日本大震災後の福島第一原子力発電所における事故による放射線被ばくのレベルと影響:UNSCAER2013年報告書刊行後に発表された知見の影響”(UNSCEAR2020/2021年報告書)作成へ貢献したとして、原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)事務局長より感謝状を受領しました。
画像をクリックすると拡大します。

2021年3月
分布状況調査での結果をもとに当グループ員が発表した論文が 原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)の2020/2021年報告書に引用されました。
2020年12月
「平成31年度東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約(受託研究)」(JAEA-Technology 2020-014)を刊行しました。
2020年8月
平成31年度の東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約事業成果報告書が原子力規制庁ホームページに掲載されました。
2020年3月
「平成30年度東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約(受託研究)」(JAEA-Technology 2019-019)を刊行しました。
2019年12月
平成30年度の東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の分布データの集約事業成果報告書が原子力規制庁ホームページに掲載されました。
2019年12月
分布状況調査に関連する研究成果 が 「Journal of Environmental Radioactivity」の特集号(第3弾)として掲載されました。
2018年4月1日
防災研究開発ディビジョンモニタリング技術開発グループが発足しました。

ページのトップへ戻る