第13章 廃止措置技術開発プロジェクトについて

帯

13


表13.4.1 「ふげん」廃止措置技術開発のまとめ



13.4.2 技術開発に係る工程
 技術開発は、廃止措置工程全体を考慮し、必要な技術を、必要な時に適用するため、計画的に実施していく必要がある。すなわち、「ふげん」の運転終了を考慮して、放射能インベントリの測定、エンジニアリング支援システムの開発等を進めるとともに、停止後に実施する重水の回収やトリチウム除去等の技術開発及び準備を進めていく。また、機器解体開始までに、特有設備の解体技術の開発、除染技術の高度化、金属廃棄物の処理や再利用を目指した調査・検討等を行う。さらに、建屋の解体までに、コンクリート廃棄物の処理や再利用に関する具体化、建屋の汚染確認技術の高度化等を行い、実施可
能な技術を整備する。
 また、日本原子力発電(株)東海発電所(GCR)の廃止措置の進捗状況、内外の技術開発の進捗状況等を参考にし、「ふげん」における廃止措置の計画的かつ合理的な技術開発を実施する。GCRにおいて実証される技術、例えば遠隔解体技術等については、その結果を反映し、必要があれば「ふげん」に適用するにあたっての高度化のための開発を行う。さらに、最新の解体技術に関する発展が見込めるため、開発動向に留意し、「ふげん」の廃止措置工程を考慮して、その取込みを図っていく。
 各項目の技術開発工程の概要を図13.4.2に示す。


帯
514

前頁

目次

次頁