応力腐食割れ発生抑制効果


原子炉冷却水を試験装置に導き、鋭敏化(熱処理によって応力腐食割れの感受性を高めること)した試験片をゆっくりと破断するまで引張ります(低歪率引張試験(SSRT))。水素注入をしない場合、凹凸のあるSCCによる破断面が見られますが、水素注入をするとそのような破断面は見られず水素注入の効果が分かります。


原子炉冷却水中溶存酸素濃度低下効果
原子炉冷却水中の溶存酸素濃度は、水素注入量を増やすと低下します。

応力腐食割れ感受性低減効果


溶存酸素濃度をパラメータに破断面に占めるSCC破面率を調べ、水素注入の効果と適切な注入量を確認しました。