近況
【認可・申請】
- 3月10日(月):新型転換炉原型炉ふげんについて、原子炉等規制法に基づき、廃止措置作業に伴い発生したクリアランス対象物のうち、測定及び評価を行った約95トンの放射能濃度の確認申請(第7回)を原子力規制委員会に行いました。
【研究成果発表】
- 3月7日(金):「放射線による発がんリスクの“出発点”に迫る!」を発表しました。
詳細:https://www.jaea.go.jp/02/press2024/p25030702/ - 3月13日(木):「世界初! ウランを用いた蓄電池を開発」を発表しました。
詳細:https://www.jaea.go.jp/02/press2024/p25031301/
【お知らせ】
- 3月12日(水):大熊分析・研究センター 放射性物質分析・研究施設第1棟における放水立坑(上流水槽)水のトリチウム濃度の確認結果をとりまとめ公表しました。
詳細:https://fukushima.jaea.go.jp/okuma/alps/