北海道大学、東京工業大学、日本原子力研究開発機構、京都大学

世界最高性能の中性子核反応測定装置が本格稼働
−キュリウム同位体などのマイナーアクチニドやテクネチウム同位体などの長寿命核分裂生成核種の中性子捕獲断面積測定に道−

研究成果のポイント

研究成果の概要

北海道大学、東京工業大学、日本原子力研究開発機構、京都大学が文部科学省委託事業「原子力システム研究開発事業」で共同開発していた世界最高性能の中性子核反応測定装置(NNRI)が、茨城県東海村にある大強度陽子加速器施設(J-PARC)の物質・生命科学実験施設(MLF)に完成し本格稼働を始め、核変換処理のための原子炉をはじめ種々の新型原子炉の設計の基盤データとして重要なキュリウム244(Cm-244、半減期18年)やテクネチウム99(Tc-99、半減期21万年)等の測定が行われました。Cm-244については、これまで米国での地下核実験の際に測定されたデータがあるのみで、今回の測定データは実際上世界最初のデータです。

本研究成果は、4月26〜30日まで韓国済州島において開催された「核データ国際会議ND2010」で基調講演、招待講演、及び一般講演として発表されました。

論文発表の概要

研究論文名:Neutron nucleus interaction instrument (NNRI) for capture cross section measurements at J-PARC (大強度陽子加速器施設)
著者:鬼柳善明(北海道大学)
公表雑誌:核データ国際会議 ND2010 基調講演
公表日:4月29日(木)9時10分(9時10分) 日本時間(現地時間)

研究論文名:Study of neutron capture reactions using the 4π Ge spectrometer (分光器)
著者:原田秀郎、大島真澄(日本原子力研究開発機構)、井頭政之(東京工業大学)、鬼柳善明(北海道大学)、堀順一(京都大学)、他19名
公表雑誌:核データ国際会議 ND2010 招待講演
公表日:4月28日(水)13時30分(13時30分) 日本時間(現地時間)

以上


戻る