■□■  JAEAメールマガジン   2015.11.6No.395

 

-…-…*今週の一押し…-…-…-…-…-…-

液体金属流から電気エネルギーを取り出せることを解明

~電子の自転運動を利用した新しい発電へ~

-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-

Contents

┣【1】 トピックス

┣【2】 広報誌情報

┣【3】 イベント情報

┗【4】 その他の情報

 

…-…-…-…-トピックス…-…-…-…-

 

\液体金属流から電気エネルギーを取り出せることを解明/

【先端基礎研究センター】

水銀などの液体金属の中で発生する渦運動が、その金属原子中の電子をプロペラのよう
に回転させることで発電する仕組みを世界で初めて発見しました。この発電方法はタービ
ンのような構造物を一切必要としないので、将来は、わずかな電気で動作するナノサイズ
の超小型ロボットの電源技術への応用などが期待されます。

http://www.jaea.go.jp/02/press2015/p15110301/

 

\スピン流を用いて磁気の揺らぎを高感度に検出することに成功/

【先端基礎研究センター】

磁気の向きが乱雑なまま固化した状態であるスピングラスに、電荷の流れを伴わないスピ
ンのみの流れ(スピン流)を注入することで、現在最高感度の観測装置である超伝導量子
干渉計(SQUID)でも観測することのできなかった磁気の揺らぎを高感度に検出することに
成功しました。この技術を応用することで、高感度磁気センサへの道が開けると期待されま
す。

http://www.jaea.go.jp/02/press2015/p15110601/

 

\放射線障害を回避する染色体タンパク質の立体構造の変化を初めて観測/

【量子ビーム応用研究センター】

放射線を照射した細胞が、染色体を構成するタンパク質の構造を自ら変化させることを発
見しました。この構造の変化は、放射線で傷ついた遺伝子(DNA)の修復を促していると予
想されます。この発見により、この放射線がん治療における正常組織の障害抑制・防止技
術の開発に繋がると期待されます。

http://www.jaea.go.jp/02/press2015/p15110501/

 

\楢葉遠隔技術開発センターホームページを公開/

【福島研究開発部門】

施設利用の流れや利用申込の案内も掲載しています。

http://naraha.jaea.go.jp/

 

\原子力科学研究部門のホームページを開設/

【原子力科学研究部門】

プレスリリースや注目論文の情報、採用情報などをお伝えします。

http://snsr.jaea.go.jp/

 

\福島原子力事故関連情報アーカイブを更新しました/

東京電力の空気中及び海水中のモニタリングデータ等を81件追加しました。

http://f-archive.jaea.go.jp/index.php?locale=jpn

 

\平成28年度第1回原子力機構施設供用の定期募集について/

【研究連携成果展開部】

利用課題の定期募集を開始します。今回は、平成28年度1年間の利用を対象とした定期
募集です。また、平成284月から新たに供用施設として指定される予定の福島地区「楢
葉遠隔技術開発センター(モックアップ試験施設)」の利用課題も併せて公募いたします。

http://sangaku.jaea.go.jp/3-facility/06-news/20151102.html

 

\原子力機構週報(1031日~116)

http://www.jaea.go.jp/02/press2015/p15110602/

 

 

…-…-…-…-広報誌情報…-…-…-…-

 

J-PARC News 126号/

J-PARCセンター】

「梶田隆章教授がノーベル物理学賞2015を受賞、おめでとうございます!」ほか。

http://j-parc.jp/ja/news/2015/news-j1510.html

 

\地層研ニュース 10月号/

【東濃地科学センター】

「防災訓練を行いました、環境保全協定に係わる立入検査」ほか。

http://www.jaea.go.jp/04/tono/miu_news/tisouken_news2710.pdf

 

★―…‥・…‥イベント情報…‥・…‥・―★

 

\那珂核融合研究所施設公開/

【那珂核融合研究所】

118日に那珂核融合研究所施設を公開します。臨界プラズマ試験装置JT-60の公開、
 
核融合講座や科学実験教室など多くのイベントを用意しています。皆様のご来場をお待
ちしております。

http://www.naka.jaea.go.jp/etc/news/yokoku/2015/201510nakashisetukengaku/201510.html

 

\研究成果報告会‐ふくしまの環境回復に係るこれまでの取組‐を開催/

【福島研究開発部門】

119日、10日に原子力機構がこれまで取り組んできました環境回復に係る研究開発成
果等について、関係機関等の協力も得て、「ふくしまの環境回復に係る取組み~研究成果
報告会~」を開催します。 また、研究成果の理解促進に向けたパネルディスカッションも開
催します。

参加を希望される方は、116()までにお申込みください。

http://fukushima.jaea.go.jp/initiatives/cat01/senter-hokokukai2015.html

 

New! \幌延フォーラム2015を開催/

【幌延深地層研究センター】

1111日、幌延深地層研究センターの事業内容について、地域の皆様に広く親しんでい
ただくため、「幌延フォーラム2015」を開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしてお
ります。

http://www.jaea.go.jp/04/horonobe/press/15/press1104.html

 

\第176回「分子を分けるって?~レーザー同位体分離について~」/

【関西光科学研究所】

1111日に体験科学授業「S-Cube」を開催します。今回の「S-Cube」は、同位体の性質、
レーザー光の性質に触れながら、レーザー同位体分離に関する最先端の研究成果をわか
りやすく紹介します。参加は無料です。お申込みの上、是非ご参加ください。

http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/s-cube-3607.html

 

\「第11回宇宙用半導体素子放射線影響国際ワークショップ」を開催/

【高崎量子応用研究所】

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と群馬大学と共同で、1111日~13日に群馬県桐生市で
「第11回宇宙用半導体素子放射線影響国際ワークショップ」を開催します。

http://www.taka.jaea.go.jp/information/index_j.html

 

New! \地層処分講演会/

【主催:原子力発電環境整備機構、後援:原子力機構等】

1112日(木)にフランスにおける高レベル放射性廃棄物の地層処分への取組みについ
ての講演会が開催されます。「(仮)フランスにおける地層処分産業センターの立地経験」を
テーマにフランスの地層処分実施主体であるANDRA(アンドラ)のピエール・マリー・アバデ
CEOが講演されます(日本語通訳あり)。

場所はTKP田町カンファレンスセンター、参加は無料です。お申込みを希望される方は下
URLを是非ご覧ください。

http://www.numo.or.jp/topics/2015/15103017.html

 

\第11回むつ海洋・環境科学シンポジウム開催/

【青森研究開発センター】

1112日、一般の方を対象に、最近の事業概況等をご報告し、海洋を中心とする環境科
学に関する一層のご理解を頂くため、シンポジウムを開催します。

http://www.jaea.go.jp/04/aomori/news/news-20151112.html

 

\ナカケン!理科教室/

【那珂核融合研究所】

1113(金・茨城県民の日)、那珂市立図書館で理科教室を開催します。ミニロボットの
操作体験などを行います。是非お越しください。

http://www.naka.jaea.go.jp/etc/news/yokoku/2015/201511nakatosyo/201511nakatosyo.pdf

 

\サイエンスアゴラ2015に出展/

【那珂核融合研究所・六ヶ所核融合研究所】

1114日と15日の2日間、東京都立産業技術研究センターとシンボルプロムナード公園
(屋外会場)に出展します。ぜひお立ち寄りください。

http://www.naka.jaea.go.jp/etc/outreach.html

 

\おもしろ科学館2015inみずなみに出展/

【東濃地科学センター】

1121日~23日の3日間、 瑞浪市民体育館(屋内会場)でおもしろ科学館2015inみずな
みが開催されます。ブースを出展しますので、ぜひお立ち寄りください。

http://www.chubu.meti.go.jp/d41denji/event/omoshiro2015.html

 

…-…-…-…-その他の情報…-…-…-…-

 

\技術習得や国内研修を支援しています/

原子力機構では、原子力に関する技術を習得するためのさまざまな研修を実施しています。
入門的なコースから、原子力機構の施設や設備を使って本格的な実習を行うものまで、さ
まざまなコースがあります。詳しくは下記をご覧ください。

http://nutec.jaea.go.jp/application_training.php

 

大学や高専への講師派遣

原子力機構では、全国の大学や大学院、高等専門学校に当機構の研究者や技術者を講
師として派遣しています。理工系だけでなく、文系や高等専門学校の方々にも受講してい
ただける講座を準備しています。

http://www.jaea.go.jp/kouza/

 

…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…

JAEA公式Twitter

原子力機構の様々な情報をお伝えします。

https://twitter.com/jaea_japan

■ お問い合わせ先 ■ ─━─━─━─━─━─━

<配信希望、アドレス変更、配信停止>http://www.jaea.go.jp/mailmagazine/

<ご感想やご要望>http://www.jaea.go.jp/query/form.html

<発行>国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 広報部

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

戻る