━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原子力機構ニュース Ver.28 発行 2007.2.9  日本原子力研究開発機構 広報部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 立春が過ぎ暦の上では春になりました。例年の2月は、非常に肌寒くまだまだ春を実感しない月が、今年は、うってかわり非常に暖かく、まるで花見の時期を思わせるような陽気が続いています。梅などの春の植物が一斉に咲きだしたり、冬眠から早くも覚めてしまった動物もいるとのニュースも聞こえてきました。この季節に水戸といえば、梅を思い浮かべる方は多数いらっしゃるかと。昨年は厳しい寒さで開花が遅れ3月に見頃を迎えたかと記憶しています。今年は暖かい陽気に、既に梅の花もほころび始めており、水戸偕楽園の近辺はほのかな梅の香りに包まれています。偕楽園では、2月20日から3月31日まで、第111回水戸の梅祭りが開催されます。果たして、3月末まで梅がもつのか心配になるくらい暖かな陽気ですね。

 2006年の日本の年平均気温の平年差は、気象庁の統計によるとプラス0.44度で統計を開始した1898年以降では10番目に高い値とのことです。近年、高温となる要因の一つとして、二酸化炭素などの温室効果ガスの増加に伴う地球温暖化の影響に一定期間で繰り返される自然変動が重なったものといわれており、まさに地球レベルの問題として二酸化炭素削減に取組む必要性が指摘されています。原子力発電は、発電の際に二酸化炭素を排出しないことから世界レベルでその重要性が見直されています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トピックス】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

核融合エネルギーの研究分野におけるブローダー・アプローチ活動の共同実施のための日本国政府と欧州原子力共同体との間の協定に署名しました。ブローダー・アプローチ計画は、ITER計画を補完し、将来の動力用原型炉のための研究開発の実施及び先進的な技術の開発により平和的目的の核融合エネルギーの早期の実現を目指すもので、この協定の下で、国際核融合炉材料照射施設(IFMIF)のための工学実証及び工学設計活動、国際核融合エネルギー研究センター(IFERC)(以上青森県六ヶ所村)、及びサテライト・トカマク計画(茨城県那珂市)の3つのプロジェクトに共同で取組みます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【最新情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

07.2.6<プレス発表>冷却材流量を3分の1に減少しても自然に原子炉が安定な状態に落ち着く高温ガス炉の安全性を確認について掲載しました。

07.2.7<プレス発表>国際共同実験(MEGAPIE)によりメガワットクラスの液体鉛ビスマス核破砕ターゲットの運転に成功について掲載しました。

07.2.6<お知らせ>ブローダー・アプローチ活動の共同実施のための協力協定に署名について掲載しました。

07.2.6<お知らせ>東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所再処理施設の運転(07−1キャンペーン)開始について掲載しました。

07.2.8<お知らせ>「独立行政法人日本原子力研究開発機構 東海研究開発センター 原子力科学研究所 放射性廃棄物処理場焼却・溶融設備における火災について」の報告書の提出について掲載しました。

07.2.8<お知らせ>2月28日敦賀市で、3月1日福井市で第11回オープンセミナーを開催します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【プレス発表】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成19年2月6日、冷却材流量を3分の1に減少しても自然に原子炉が安定な状態に落ち着く高温ガス炉の安全性を確認について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/press2006/p07020602/index.html


平成19年2月7日、国際共同実験(MEGAPIE)によりメガワットクラスの液体鉛ビスマス核破砕ターゲットの運転に成功について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/press2006/p07020701/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成19年2月6日、ブローダー・アプローチ活動の共同実施のための協力協定に署名について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/news2006/070206/index.html


平成19年2月6日、東海研究開発センター核燃料サイクル工学研究所再処理施設の運転(07−1キャンペーン)開始について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/press2006/p07020601/index.html


平成19年2月8日、「独立行政法人日本原子力研究開発機構 東海研究開発センター 原子力科学研究所 放射性廃棄物処理場焼却・溶融設備における火災について」の報告書の提出について掲載しました。
http://www.jaea.go.jp/02/press2006/p07020801/index.html


平成19年2月28日敦賀市、3月1日福井市で第11回オープンセミナーを開催します。
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/jsoudan/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【採用情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

量子ビーム応用研究部門では、特定課題推進員を募集します。
書類提出期限 平成19年2月13日(火)
http://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/employment01.html


量子ビーム応用研究部門では、生体分子シミュレーション研究グループリーダーを募集します。
書類提出締切日:平成19年2月28日(水)
http://www.jaea.go.jp/saiyou/employment/employment02.html


採用説明会について掲載しています。
http://www.jaea.go.jp/saiyou/new/seminar/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

核融合研究施設を利用する共同研究の募集について
http://www.naka.jaea.go.jp/kyoryoku/bosyu/h19_index.html


イーター国際核融合エネルギー機構における職員の公募について
http://www.naka.jaea.go.jp/ITER/index.html


成果展開事業に関する開発提案の募集について
http://www3.tokai-sc.jaea.go.jp/sangaku/4-information/info061222.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【調達情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成18・19年度 一般競争(指名競争)参加資格審査申請書の受付について
http://www.jaea.go.jp/02/format/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■申し込みいただいた皆様に独立行政法人日本原子力研究開発機構の情報を配信しております。

■アドレス変更・配信停止については、以下のホームページをご覧ください。
http://www.jaea.go.jp/14/14_0.html
--------------------------------------------------------------------------------
【編集・発行】独立行政法人日本原子力研究開発機構 広報部広報課
  http://www.jaea.go.jp/

【お問合わせ】 E-mail:www-admin@jaea.go.jp
原子力機構ホームページ、メルマガへのご意見、ご質問、お問い合わせなど皆様の声をお寄せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバー一覧へ戻る