東海フォーラム
ホーム
東海フォーラム
第17回東海フォーラム
「第17回東海フォーラム」
研究開発成果の社会実装を目指して
報告動画
第17回東海フォーラム「研究開発成果の社会実装を目指して」
プログラム・報告資料
開会挨拶
理事・茨城共生及び東海拠点原科研地区担当
大井川 宏之
≫動画(MP4)
報告1
高まる原子力への期待と機構の果たすべき役割
理事
大井川 宏之
≫動画(MP4)
≫報告資料(PDF)
概況1
核燃料サイクル工学研究所の概況
核燃料サイクル工学研究所長
郡司 保利
≫動画(MP4)
≫報告資料(PDF)
報告2
有機物を含まない新規吸着材の開発
核燃料サイクル工学研究所
環境技術開発センター 再処理技術開発試験部
研究開発第2課 研究副主幹
高畠 容子
≫動画(MP4)
≫報告資料(PDF)
概況2
原子力科学研究所の概況
原子力科学研究所長
遠藤 章
≫動画(MP4)
≫報告資料(PDF)
報告3
医療用放射性同位体分析技術の実用化研究
原子力科学研究所
原子力基礎工学研究センター 核工学・炉工学ディビジョン
原子力センシング研究グループ 研究主幹
瀬川 麻里子
≫動画(MP4)
≫報告資料(PDF)
概況3
J-PARCセンターの概況
J-PARCセンター長
小林 隆
≫動画(MP4)
≫報告資料(PDF)
報告4
J-PARC加速器の真空技術を活用した省エネ・省スペースな超高真空ポンプの開発
J-PARCセンター
加速器ディビジョン 加速器第三セクション サブリーダー
神谷 潤一郎
≫動画(MP4)
≫報告資料(PDF)
特別講演
限りあるレアメタル資源を未来につなぐ~東海村から世界を変える~
株式会社エマルションフローテクノロジーズ ※
代表取締役社長CEO
鈴木 裕士 氏
※原子力機構発ベンチャー企業
≫動画(MP4)
閉会挨拶
理事・東海拠点サイクル研地区担当
三浦 信之
≫動画