9月5日(土)・6日(日)の2日間、「おもしろ科学館 2009 in ほろのべ(主催:北海道経済産業局・幌延町)」に出展し、第2会場のゆめ地創館には2日間で1129名のお客様にご来館いただきました。
第1会場である幌延町体育館の幌延深地層研究センターブースには、地下深くから掘り出されたボーリングコアや水平坑道の貫通石などを展示した岩石標本コーナー、研究に関するパネル展示、ペットボトルを使って液状化現象について説明したコーナーなどを設けました。またステージでは、幌延深地層研究センターに関するクイズも行いました。
【第1会場岩石標本コーナーの様子】
【第1会場液状化現象体験コーナーの様子】
第2会場であるゆめ地創館では、1日3回、「文字が浮かぶ!?不思議なテレビ石を作ろう!!」と題した工作教室を開催し、会場ロビーには、撮影した写真がその場でバッチになる缶バッチコーナーを設けました。
【第2会場工作教室の様子】
【第2会場缶バッチコーナーの様子】