プレスリリース

幌延町幌延地区におけるボーリング調査の実施について

平成22年6月4日
独立行政法人日本原子力研究開発機構
幌延深地層研究センター

幌延町幌延地区におけるボーリング調査の実施について

独立行政法人日本原子力研究開発機構の幌延深地層研究センターと安全研究センターは、独立行政法人原子力安全基盤機構、独立行政法人産業技術総合研究所との共同研究「幌延深地層研究計画における安全評価手法の適用性に関する研究」の一環として、昨年度より幌延町北進地区においてボーリング調査(SAB-2孔)を行っております。今年度、新たに幌延地区においてボーリング調査を行いますのでお知らせいたします。

【概要】
 幌延地域における広域地下水流動解析の結果を検証する目的で、幌延町幌延地区2ヶ所において、地質構造、岩盤水理特性および地下水の水質に関する情報を取得するため、深さ150m程度のボーリング孔を2本(SAB-3孔、SAB-4孔)掘削し、地下から採取したコア試料を用いた室内試験およびボーリング孔を用いた水理試験等を実施します。

【期間】
SAB-3孔 : 平成22年6月中旬~8月末:ボーリング掘削・水理試験等
SAB-4孔 : 平成22年7月上旬~8月末:ボーリング掘削・水理試験等

【場所】
SAB-3孔 : 幌延町字幌延13(北星園内)
SAB-4孔 : 幌延町字幌延888-8

以上

Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency. All Rights Reserved.