プレスリリース

幌延町浜里地区におけるボーリング調査の実施について

平成21年10月23日
独立行政法人日本原子力研究開発機構
幌延深地層研究センター

幌延町浜里地区におけるボーリング調査の実施について

幌延深地層研究センターは、独立行政法人産業技術総合研究所との共同研究「沿岸域塩淡境界・断層評価技術に関する研究」の一環として、幌延町浜里地区において、ボーリング調査の追加実施をいたしますのでお知らせいたします。

【概要】
幌延町浜里地区では、現在、沿岸域における地下水流動の評価手法を開発する目的で、500m程度のボーリング孔を掘削中です。このうち、深さ100m程度までの未固結層は崩れやすい地層であるため、コア試料を採取せずに掘り進むこととしました。そのため、掘削中の500m程度のボーリング孔の横に、コア試料採取用のボーリング孔1本を掘削し、深度100m程度までのコア試料を採取します。

【期間】
平成21年 11月上旬~平成22年 3月31日

【場所】
幌延町字浜里(浜里小学校跡地)

調査位置図

以上

Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency. All Rights Reserved.