情報公開

お客様の声(ご来館、ご見学いただいた皆さんの声)

お客様との会話
ご協力いただいたアンケートでの
ご質問・ご意見を紹介します。

博士

令和7年4月 ご質問

お客様
お客様

ここは、簡単に言うと放射性廃棄物に関する研究をしてるってことですか?

幌延深地層研究センター
幌延深地層研究センター

簡単に言うと、高レベル放射性廃棄物を地層処分する際に必要となる「技術(調査技術等)」の研究開発を行っています。

お客様
お客様

元々ここも放射性廃棄物の処分地として立候補して、反対があって研究だけの施設になったの?

幌延深地層研究センター
幌延深地層研究センター

昭和50年代に、幌延町が原子力施設を誘致したことをきっかけとして高レベル放射性廃棄物を使った研究施設立地の計画をたてましたが、北海道内で反対の声が多く、この計画を撤回しました。その後、平成10年に放射性物質を使わない深地層の研究の計画を北海道および幌延町に申し入れ、これを受入れていただいたことから平成13年より研究を開始しました。

お客様
お客様

コインロッカーとかってありますか?

幌延深地層研究センター
幌延深地層研究センター

コインロッカーはございません。

お客様
お客様

ここって、大学とか、近隣の学校に声をかけて見学に来てもらう事ってしてないんですか?

幌延深地層研究センター
幌延深地層研究センター

地域の学校がご見学や校外授業で使っていただけることもあります。こちらから声がけするまではできていませんが、是非多くの児童・学生にもご見学にお越し頂きたいと考えています。

お客様
お客様

ここで撮った写真は、SNSにアップしても大丈夫ですか?

幌延深地層研究センター
幌延深地層研究センター

問題ありません。
ぜひこちらで体験された内容を発信いただければと思います。なお、撮影にあたっては、他の参加者様へのご配慮をお願いします。

お客様
お客様

技術自体は問題ないと思いましたが、千年以上管理する人間側がどうなるかは分からない。

幌延深地層研究センター
幌延深地層研究センター

高レベル放射性廃棄物の地層処分は「将来の人間の管理に委ねずに済むように、地下深くの安定した岩盤に閉じ込め、人間の生活環境から隔離して処分する」方法とされています。

令和7年4月 ご意見・ご感想

お客様
お客様

100%安全だっていうものはないから、正しく知識を持って正しく使うのが大事なんだよね。

お客様
お客様

無料で入れる施設でこんなにも立派な施設があったことを4年住んで知らなかった。予約不要でこんなにも体験できるのもすごい。もっと気軽に来たいと思った。

お客様
お客様

放射性廃棄物の処理について分かりやすい説明と実物大の展示があり、実際の大きさを確認できたのは良かったです。あれくらいの大きさじゃないと地層処分できないことがよく分かりました。

お客様
お客様

日本は世界でも地震が多いため、影響はないのか不安。

お客様
お客様

最終処分についての解決策がないまま原子力発電が世界的に広まっていたことがやはり問題だったと思います。

幌延深地層研究センター
幌延深地層研究センター

ご意見・ご感想ありがとうございました。

Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency. All Rights Reserved.