近況
【もんじゅ燃料体取出しについて】
- 5月15日(金):高速増殖原型炉もんじゅにおける燃料体取出し作業(炉外燃料貯蔵槽から燃料池への移送)について、中間点検等を完了して設備の安全等を確認したことから、移送を再開しました。
【お知らせ】
- 原子力機構は、今般の新型コロナウイルス感染症に対する医療行為に少しでも役立てるため、備蓄している放射性物質の付着を防ぐ防護服について、当面の間、業務上必要な数量を確保した上で、研究開発拠点等が立地する自治体を通じて医療機関等へ提供することとし、各自治体に確認した上で、これまでに青森県、鳥取県に提供し、今後、北海道、茨城県、岐阜県、福井県にも順次提供することとしております。
- 原子力機構の「新型コロナウイルス感染症への対応について」は以下のURLに掲載しております。
詳細:https://www.jaea.go.jp/news/newsbox/2020/022801/