 国立研究開発法人
      日本原子力研究開発機構
      平成30年9月7日
      国立研究開発法人
      日本原子力研究開発機構
      平成30年9月7日
     
    
       
                    
                         (9/1~9/7)
                        (9/1~9/7)
                    
                
     
    
    
      近況
      【平成30年北海道胆振東部地震による施設点検結果について】
      
        - 9月6日(木)、3時8分頃に発生した平成30年北海道胆振東部地震(最大震度7)に伴い、当機構の幌延深地層研究センターにおいて地震の影響で停電が発生しましたが、非常用発電機を起動し、異常がないことを確認いたしました。
 また、当機構の青森研究開発センターにおいて点検を実施し異常がないことを確認いたしました。
【もんじゅ燃料体取出し作業(H30/8/30~)】
      
      【プレス発表等】
      
        - 9月3日(月)、「安全性・核セキュリティ・核不拡散性を強化したプルトニウムを燃料とする高温ガス炉の燃料製造基盤技術の確立に向けた研究開発」を国立大学法人東京大学及び原子燃料工業株式会社と共同発表いたしました。
- 8月31日(金)、「高速回転で探る磁石中の電子の回転運動の消失」を国立研究開発法人理化学研究所と共同発表いたしました。
【募集】
      
     
    
      各地区のトピックス
      【イベント等の開催案内】
      
      【イベント等の開催報告】
      
        - 茨城県・8/31:「第20回①J-PARCハローサイエンス」を開催し、16名の方にご参加いただきました。
- 茨城県・9/1:「第20回②J-PARCハローサイエンス」を開催し、8名の方にご参加いただきました。