平成22年5月28日
独立行政法人日本原子力研究開発機構
 |
原子力機構週報
(5/22〜5/28)
|
原子力機構近況
- 原子力機構では、これまでの研究開発成果を社会に還元することを目指して「成果展開事業」を実施しています。これは、原子力機構が所有する特許等を企業に提供し、実用化に関する研究開発を共同で実施することにより、企業の製品開発を支援するものです。平成22年度は、審査の結果3件を採択いたしました。(別添1参照[PDF])
- 5月21日(金)、高速増殖原型炉もんじゅ炉心確認試験の進捗状況(試験の臨時評価)について発表いたしました。
- 5月22日(土)、高速増殖原型炉もんじゅ炉心確認試験の進捗状況(試験の評価2)について発表いたしました。
- 6月16日(水)、東京国際交流館 プラザ平成 国際交流会議場(東京都江東区青海2-2-1)において、「地層処分知識マネジメントシステムの開発-知と技の伝承への挑戦-」と題して、報告会を開催いたします。(別添2参照[PDF])
詳細は、http://www.jaea.go.jp/04/tisou/toppage/top.html