平成21年3月27日
独立行政法人日本原子力研究開発機構
 |
原子力機構週報
(3/20〜3/27)
|
原子力機構近況
- 3月26日(木)、ITER(国際熱核融合実験炉)計画の実現に向けて開発を進めてきた核融合炉内機器の一つであるダイバータの性能評価試験体を製作し、高熱負荷試験に世界で初めて成功したことを発表いたしました。
- 3月28日(土)10:30〜11:30、岡山大学病院三朝医療センター(鳥取県東伯郡三朝町山田827)内において、「三朝ラドン効果研究施設完成記念式典」を、三朝町、岡山大学及び岡山大学病院三朝医療センターと共催いたします。
- 3月30日(月)、国際核融合エネルギー研究センター 管理研究棟の完成に伴い、青森研究開発センターを移転いたします。
新住所:〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字表舘2番166
詳細は、http://www.jaea.go.jp/04/aomori/news/news-20090330.html
- 3月25日(水)、日本原子力発電株式会社との「高速増殖炉システムの実用化戦略調査研究に関する協力協定」の一部改定に関する覚書を締結いたしました。
- 4月1日(水)10:30より、東海展示館アトムワールド(茨城県那珂郡東海村村松4-33)において、平成21年度入社式を実施いたします。