平成21年3月19日
独立行政法人日本原子力研究開発機構
 |
原子力機構週報
(3/14〜3/19)
|
各研究開発拠点等のトピックスについて
- 鏡野町役場(岡山県苫田郡鏡野町竹田660)において、岡山大学との連携協力協定に基づく「第2回連携協議会」を開催いたしました。(人形峠3/13)
- 瑞浪超深地層研究所の施設見学会を開催いたしました。(東濃3/15)
- 「第10回東濃エネルギーセミナー」を開催いたしました。(東濃3/15)
- 「第12回若手科学者によるプラズマ研究会」を開催いたしました。(核融合研究開発部門3/16〜18)
- 「第3回「常陽」利用検討委員会」を開催いたしました。(大洗3/17)
- 「第6回安全研究審議会」を開催いたしました。(安全研究センター3/17)
- 「原子分子データ活動に関する研究会」を開催いたしました。(核融合研究開発部門3/17;東京)
- 東京大学大学院工学系研究科原子力専攻連携重点研究・課題5「放射性廃棄物処分研究のためのネットワーク」第6回情報交換会を国立大学法人東京大学と共催いたしました。 (安全研究センター3/17〜18)
- 「IFMIFオープンセミナー」を開催いたしました。(青森3/17〜18)
- 「第24回原子力機構敦賀懇話会」を開催いたしました。(敦賀本部3/17)
- 「第23回原子力機構福井懇話会」を開催いたしました。(敦賀本部3/18)
- イーター機構での職員募集についての第22回説明会を開催いたしました。(核融合研究開発部門3/18;東京)
- 「第12回もんじゅ安全委員会」を開催いたしました。(敦賀本部3/19)
- 「第6回アクアトムサイエンスカフェ」を開催いたします。(敦賀本部3/21予定)
テーマ:「焼き物の歴史と科学」
詳細は、http://www.jaea.go.jp/09/aquatom/event.html
- 「生命科学研究シンポジウム2009」を開催いたします。(量子ビーム応用研究部門3/26予定)
詳細は、http://yayoi.kansai.jaea.go.jp/biou/index.html
- 「幌延深地層研究計画 平成21年度調査研究計画」を地域の皆様への説明会を開催いたします。(幌延4/8予定)
詳細は、http://www.jaea.go.jp/04/horonobe/press/09/press0319.html
- 瑞浪超深地層研究所の施設見学会を開催いたします。(東濃4/26予定)
詳細は、http://www.jaea.go.jp/04/tono/kengaku/kengaku_miu2.html